「繋がる」を店長が考えてくれた!そんなミーティングを紹介

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 2 分です。

店長とミーティング

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 インスピレーションマネジメントとは?

 junnosuke profile

 


 

 店長とのミーティングはよく記事にしていますが、前回のミーティングも興味深かったので記事にしてみます。

何が興味深かったかというと、こちらです

店長ミーティングmanagerjunnosuke3

テーマは「繋がる」です。

2015年はもっと、もっとみんながつながったほうが、さらにいい会社になるんじゃない?

ということで、その説明を店長から受けていました。

言葉だけじゃあんまり伝わらないから、図にして!ということで、書いてもらったのが上の写真。

う~ん やっぱり、わかりやすいです。

図にすると!

店長ミーティングmanagerjunnosuke2

そこから、店長に繋がるメリットや現状のつながり度数などを聞いていきました。

ちなみに「度数」というのは「数字」です。

 

自分の中で100%を上限として、現在は何%くらいに感じているのか?ということを数字に置き換えて話してもらいます。

もちろん、その理由も。

 

これは、数字自体は直感的なものですが、伝え合ったり、ものごとをよりよく改善していくにはとっても有効的な手法だと思うので、多用します。

 

度数を聞いたら、現状を聞いて、その現状が作られたと感じている「原因」を聞いていきます。

その後で、どうするのか?ということを話し合います。

でも、実はすぐに「どうするのか?」を話し合わないほうがいいと思っています。

 

自然と出てきた場合はもちろん話し合いますが、焦らないことが大切だなぁ~と感じています。

例えば、歯医者さんに行って「オヤシラズ」が見つかったとします。

 

勝手には抜かれませんよね!?

現状の説明を受けて、選択肢を与えられて、抜きたいなら別日に来てください。みたいな感じになると思います。

 

それぐらいのテンポがニュートラルな感じがするんですね。

店長ミーティングmanagerjunnosuke1

もちろん、僕は「どうしたらいいか」ということをすぐに思いつくわけですが、タイミングを外してその発言をすると、皆で考えたことではなく「指示」になってしまう。

 

指示を実施するのが店長なので、問題は無いけど、それでもなんか「面白くない」

 

緊急自体なら別ですが、じわりじわりと奥の方から良くしていきたい時は、これくらいじっくり進行していくのもありだと思います。

 

そして、20代の頃は歯医者で「今日抜いてください」しか言えなかった僕は、仕事でもタイミングより「スピード」を重視していたんだなぁ~ということに気づき、反省しています(笑)

 

もちろん、スピードあっての「タイミング」だと思いますが。

 ※ 別の機会に「繋がる」について記事にしてみたいと思います。お楽しみに!

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

 

 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2015-02-09 | Posted in チームマネジメントComments Closed 

関連記事