気が狂ってる経営者は、やたらと部下に反省を求める。それって意味あるの?

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 3 分です。

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 インスピレーションマネジメントとは?

 

 

部下に反省なんか求めていない嫌なら『イヤ』と言ってもらう!理由

InspirationManagement_反省なんか求めていない

今回のテーマは上司と部下の関係について。

その中でも『気が狂ってる人間(経営者・マネージャー・店長)は部下にやたら反省を求めたりする!』

というテーマです。

僕は、部下に『反省』を求めることはありません。

その理由は、単純ですが….『仲間だと思っているから』です。

 

もちろん、僕自身が部下とのコミュニケーションにおいて『傷ついた…』と感じた時には謝罪を求めることもあります。

例え10歳以上、年の離れた部下(仲間)に対しても『傷ついたので、謝ってもらっていいですか?』と。

 

しかし、仕事のミスや犯してしまった過ちに対して「反省」を求めることはないんです。

なので部下(仲間)が「反省しています…」とか、言ってきたりすると

 

「そんなの求めてないしなぁ…」

 

と、思っちゃうんですね(笑)

というか、口に出ちゃってるかも。

そして、そんなことばかり部下に伝えていたら、かなり反省されるのが少なくなってきて助かっています。
(いちいち反省されるのは、本当に時間の無駄!)

 

 

「なぜ反省を求めないのか?」にはちゃんと理由がある!

反省を求めないのには、理由があります。

それは多くの場合「反省」は自分を責める行為であって

「こんなに私は自分を責めてます。どうかご勘弁を」

という空気感をまとっているからです。
(こういう風に”反省”したふりをする人が多いとも言えます)

 

で、僕は単純に

 

『自分を責めている人に良い仕事なんかできるわけない』

 

と思うのです。

 

スモールビジネスの経営者・幹部なら誰だって、部下・仲間に『良い仕事をしてもらいたい』と思っていますよね?

そう思っているのに『自分を責めるような行為(反省)を求めることじたい、理屈に合わない』と思うんです。

 

というか、理屈に合わないだけではなく…

百害あって一利なしですね。

 

では、一般的なスモールビジネスの経営者・幹部が部下・仲間に『反省』を求める時、僕はいったい何をしているのか?

 

 

『反省』を求めない変わりに『フィードバック』に徹する

*フィードバックには様々な解釈があります。僕の中のフィードバックは”部下・仲間から見た事実を共有する”行為といった感じです。

それは徹底的なフィードバックです。

  • 「あれ良かったね!」
  • 「なんで、そうしたの?」
  • 「どんな気持ちでそうしたの?」
  • 「僕はけっこうムカついたよ!」

などなど…様々な角度でフィードバックを行います。

 

僕は仕事の目的のひとつに

 

「自分自身のことを知る」

 

というのがあると思うんです。

 

なので、

「どんなことが仕事の中で起こっても、全ては自分のことを知っていくためのことだと捉えていこう」

という声掛けを部下(仲間)にはしてます。

そして、根本的には上司は部下にそんなことくらいしできないのです。

また、それで充分なのです。

 

 

まとめ

「フィードバックを徹底しています!」と今では言っている僕も、実は…

10年前くらいは部下に気が狂ったように『反省』を求めていました。

 

求めるだけならいざしらず、恐怖を与えていた時期もあったのです。

そうすると、誰も笑顔にならないし、成果も上がらないので全部やめました。

そういう方法を選択するのを。

 

で、新しい『あり方』を自分の中に定着させて、チームマネジメントを行うようになったのです。
(それがインスピレーション・マネジメントなんですが…)

 

あなたはいかがですか?

反省しずぎていませんか?

反省を求め過ぎていませんか?

 

反省より、相手の真ん中に寄り添うコミュニケーションをとりたいですね。

 

 

 

  大阪(関西)の美容院経営者・幹部さんに届きますように♡僕の夢に協力してくれる方募集

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2016-03-24 | Posted in 従業員育成No Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA