スタッフのことで悩みまくっている時に一番最初にすることは何か?

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 4 分です。

InspirationManagement_困ったときに最初にすること

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 

 インスピレーションマネジメントとは?

田口淳之介 プロフィール [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 


Inspiration-management_店長専用小冊子2

 

スタッフのことで経営者やマネージャーが悩みまくっている時に、一番最初にすること。

 

これって、多くの人が乗り越えたことがあると思うので、みんな体験的には知っています。

しかし、その時に何がどのようにして起こっているのか?

検証をする経営者やマネージャー・店長は多くは無いので、再現性にかけていたりします。

乗り越えた時には感情的にどっと疲れて、ホッとしてしまうので、その後「思考の力」を使うのを、つい忘れちゃったりするんですね。

 

 

では、今日のテーマ

スタッフのことで悩みまくっている時に一番最初にすることは何か?ということですが、答えはこちらです。

 

「視点をずらす」

 

です。

 

「視点をずらす」とはどのようなことを言うのか?

 

詳しく話すと、これだけで「深いテーマのセミナー」が開催できてしまうようなことですが、簡単に言うと「1回起こったできごとを無視しちゃう」という大胆なものです。

これは、起こった現実から逃げてるんじゃないのか!…と言われれば、まさにその通りなのですが、普通に逃げているのとは違います。

 

普通に逃げてるのが「自然な反応」だとすると「視点をずらす」はあえて逃げる。という行為です。

さらに言うならば「戦略的に退却」するということです。

 

 

例えば

「あの〜 すみません。少しお時間いいですか?」

という感じで「あっ!辞めたいって言ってくるな…」とスタッフが言ってくるようなことがありますね。

 

 

この瞬間に、経営者やマネージャーは様々な感情の嵐を体験する方が多いと思います。

例えば、

・嫌だなぁ〜…というシンプルなものから
・えっ?なんで???…というパニックに近いものから
・売り上げどうすんだよ〜??…とか
・なんか不満があるのか?悪いところがあったら直すよ…という罪悪感をほじくるものまで。

この感情的な嵐は、経営者やマネージャーによってケースバイケースですが、多くの人が”とにかく良い気分”にならないのは確かなようです。

 

 

そして、行き着く先はここです。

思考で考える不安と感情的に感じる不安をミックスさせできあがった、最悪の展開です。

最悪の展開が浮かんできた。

 

 

そうです。

必要なのは、そこから「視点をずらす」ということです!

視点をずらすための具体的な行動については、また別の機会にご紹介したいと思います。
(出し惜しみじゃないですよ…記事がすごく長くなりすぎちゃうので。)

 

 

スタッフのことで気をもんで疲れるなぁ〜という方。

いつも、良い感じだと思ってたら、最後に嫌なことあるなぁ〜。なんていう方。

 

 

この記事を読んで、「最悪の展開を描きがちだな..」ってことに気づいたら、それだけである意味”視点がずらしやすい”状態になっています。

 

ぜひ、戦略的に視点をずらしてみてくださいね☆

 

ミニQ&Aコーナー

InspirationManagement_q&a

Q.質問者  ニックネーム:ケンタさん/40代 /男性/経営者

 

 

いつも、ブログを読まさせて頂いています。

私がジュンさんにご相談したいのは20代の男性スタッフについてのことです。

 

そのスタッフはとてもやる気があって、よく学び、いまは成長盛りだと思います。

いつかは店長にしようと思うのですが(本人にもそのことを伝えています)少しひっかかるところがあります。

 

それは、周囲(特に後輩)とのコミニュケーションです。

仕事の方法などについては話すのですが、なんとなく壁があるというか、本音を言わないし聞かないようなところがあります。

 

本人の仕事が悪いわけではないので、注意するのも違うと思いご相談させて頂きました。

 

ジュンさんなら、このような相手にどうしますか?

何か良い知恵があればお教えください。

よろしくお願いします。

 

 

A.Junのアンサー

 

ケンタさん 質問してくれてありがとう!

20代でも、前半・中盤・後半で接し方は変わるところもあるし、そのスタッフさんのパーソナリティにもよるので、

具体的なことは言いにくいのですが、ただテーマとしては

「なんとなく壁があるというか、本音を言わないし聞かないようなところがあります」

と感じてるのはケンタさんである。ということです。

 

なので、まずは率直にケンタさんが感じていることを伝えてみてください。

きっと、ケンタさんは文面を見る限りそのことを伝えてはいないと感じます。

(もし、伝えているとしても修正を求めるような伝え方ではありませんか?)

 

また、なんかそこは触れちゃいけない禁断の扉のような気がしていると思うんです。

 

そこを「率直に伝える」を想像してみたら、ケンタさんがどんな気持ちになるかを味わってもらいたいと感じます。

 

しっかり自分の気持ちを感じて「伝える」という行動をとれたならば、これまでのケンタさんの人間関係に対する枠が1つ溶けるような感じになります。

 

すると、店長もほぐれて自分の感じていることや思っていることを伝えやすくなると思います。

 

自分のタイミングでトライしてみてくださいね☆

 

ぜひ、ありのまま自分で!

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2016-02-04 | Posted in セルフマネジメントNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA