コミニュケーションなんてめんどくさい!! でもその先に宝物があるよ♫

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 3 分です。

InspirationManagement_コミュニケーション

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

田口 淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 インスピレーションマネジメントとは?


 

コミニュケーションは宝物_Inspiration Management

最近、スタッフのみんなと話していて、いつも思うのが「美容師は、ほっておくと個」になりやすいなぁ〜ということです。

美容師という仕事は、ある意味1人で完結できてしまう仕事なので、個人が「自分の世界」に入っていくのは普通のことと言えば普通です。

僕自身も、何かを創っている時は、自分の世界にすぐに入り込めるタイプです。

そんな美容師さんたちが集まる場所。

「美容院」では、チームワークも必要だったりします。

 

がっ!もともとが「個」を磨いていく仕事の特性上、チームワークの構築が難しかったりもします。

また、チームワークが作り上げられない一番の原因は、コミュニケーション不足です。

なんか、コミュニケーションが「メンドクサイ」と感じやすい人が集まっているんですね。

それは、美容師さんに限らず、多くの「職人」さんにも見られる特徴じゃないでしょうか?

 

中には、美容師さんは「コミュニケーション能力が高い」と言っている人もいますが、それは鏡の前(セット面)での話しで、お客様以外とでコミニュケーションが(特に言葉をしっかり使って、相手のコトも理解しての意味)とれてる美容師さんって殆どいないと思います。

 

若い美容師さんならなおさら(これは美容師さんに限らないのかも?)

殆どいないは言い過ぎかもしれませんが、僕はあんまり見たことがありません。
(もちろん、全ての人がじゃないですよ!)

 

ここからは僕の勝手な見解ですが(ココマデも充分に勝手な見解です 笑)言語を使うことより、イメージを形にする能力の方が日々の仕事に必要なので、多くの美容師さんはそちらが自然に鍛えられていくんではないか?と感じています。

ということで、人間と人間がコミニュケーションをとる。ということ自体、喧嘩したり嫌な気分になるというリスクもあって、メンドクサイという側面があるのも納得できるものです。

 

自分の世界観を持っている美容師さんは、それに輪をかけてコミュニケーションをメンドクサがったりします。

 

もちろん、僕もメンドクサイ場合があるのです。

もともと、コミニュケーションをとりたい!という欲求も少ないのです。

 

「えっ!?じゃあマネジメントという仕事と割りきってコミニュケーションとってるの?」

 

という声が聞こえてきそうですが、そうではありません。

 

 

僕がコミニュケーションをスタッフととる理由。

とるなんてものじゃない!とりまくる理由は、コミニュケーションの入り口はしんどいこともあるけど、コミニュケーションの先にはなんらかの「宝物」がると思っているからです。

 

それは、たいてい自分自身やスタッフの成長という形でやってきます。

相手のコトを理解したい。自分のコトを理解してもらいたい。という、僕なりの理由というか欲求からでした。

単純にコミュニケーションが少ない会社(お店)で、スタッフの成長や売上がいい感じになってる!という話しって聞かないですよ。

やっぱり、コミュニケーションは大切です。

 

 

自分とのコミュニケーションがうまくなれば、他者(スタッフ)とのコミュニケーションも自然とスムーズになります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 icon-check-circle-o セルフミーティング[自分と対話する方法]

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2015-05-31 | Posted in マネジメントNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA