これをすればチームが壊れる。を知ってポジティブな選択をしよう!

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 5 分です。

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

この記事を書いてるのってどんな人?と思った方はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

田口 淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとってボクのことはどうでもいい]

 

 

これをすればチームが壊れる。を知ってポジティブな選択をしよう!

InspirationManagement_チームを壊す方法

この記事は、シリーズで連載の初回記事になります。

 

自分の理想のチームを、スモールビジネスで創るのは難しいことでしょうか?

ボクは、簡単なことでは無いかもしれないけど『難しい』ことと、決めつけてはいません。

 

ただし、時に時間が必要だったり、別れや出会いを体験していく必要があるので、一朝一夕にはできないとは思います。

 

 

特に、会社の二代目・三代目のような立場にある人は、最初からメンバーがいて、そこからのスタートなので、初代よりある意味で理想のチームを創るのが困難に感じることもあります。

そう感じている方の助けになる情報というのは「これをすれば理想のチームが創れる!」という情報より

 

 

「これをすればチームが壊れる!」

 

 

という情報だと思います。

完全にボクの体験から絞り出したエッセンスなので、やや偏りはあるかもしれませんが、ぜひ読んでみてください。

そして、現在チームマネジメントに携わる経営者や店長・マネージャーに活かしてもらいたいと思います。

 

 

チームが壊れる7つのN.G

破壊

①責任者が、ただの聞き役になってしまう

『部下の悩みや話しを聞く』というのは、上司・責任者にとっての基本だと思います。

 

しかし、悩みの聞き役だけにエネルギーをフォーカスしていると、確実にチームは壊れます。

 

ボクは、これがなぜ起こるのか?

不思議に感じて、長いこと観察してきました。

 

ボク自身は『悩みの聞き役』という役割を、20代中盤頃で終わらしています。

その役割を終わらせた理由は、結局のところ“聞くだけではどうしよもない”ということに気がついたからです。

 

上司や先輩が悩みを聞くのは大切だということは、重々承知しています。

していますが!『時と場合による』というのが真実だとも思っています。

 

無条件に部下の悩みをいつも聞いていると、相手は何を悩んでもO.Kみたいな状態になって、相手の依存心を募らせるように感じます。

そして『依存』体質から抜け出せない部下をつくってしまうのです。

 

また、責任者が“未来を一緒に見る”という大切な仕事を忘れていってしまう。というのが、最も大きな弊害だと思うんです。

 

 

部下の悩み・話しを聞くことを整理してみよう

責任者は、悩みや話しを”聞くこと・聞かないこと”/”聞くとき・聞かないとき”のマトリックスを使って、自分の中で話しを聞く時のルールを整理しておくといいでしょう。

 

 

ボクが提案してるマトリックスはこちら ↓ ↓ ↓ ↓

コミュニケーション_マトリックス

①〜④まで、ボクは明確に基準を持っています。

また、②・③については、自分以外にチームメンバーがいれば協力をお願いするポイントになります。

もし、いなければコミュニケーション手段で代用可能です。

 

 

最も大切なことは、①〜④のマイルールを、仲間に伝えておくことです。

 

あなたが『仲間(部下)の話しを聞くときの明確な指針をまだ持っていなかったなぁ』と感じたならば、ぜひ、上記のマトリックスを自分で埋めてみてください。

 

 

①〜④には原則はあっても、正解・不正解は無いと思います。

 

なぜなら、それは活用する人のパーソナリティによるものだからです。

なので、あえてこの記事ではボクの例を具体的に見せるのは控えました。

 

まずは、自分が1番しっくりくる”マイルール”を発見してみて欲しいと思います。

 

 

次回  

これをすればチームが壊れる。を知ってポジティブな選択をしよう!

“夢だけを語ってしまう”編をお届けします。

 icon-angle-double-right これをすればチームが壊れる。を知ってポジティブな選択をしようⅡ

 

 

 

スモールビジネス必須!集客からチームマネジメントに関係する”人間関係の仕組み”と”コミュニケーション”を学ぶ

あなたは次のようなコトを感じたことはありませんか?

 

上記のようなことを感じたコトがある人にこそ知ってもらいたい!

それが『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』という、人と人が関わる上での”原理原則”についてのお話しです。

日本各地でセミナー・ワークショップを開催しています。

 

 icon-arrow-circle-o-right サロンの問題がハッキリ、スッキリ解決できる “人間関係の仕組み”×”コミュニケーション”セミナーin札幌

 

 

この記事に『共感したよ!』とか『面白かったよ!』と思った方はお気軽にfacebookをフォローしてね!

プライベートなことが多いので『興味ないよ〜』という方はフォロー解除してくださいm(_ _)m

icon-arrow-down icon-arrow-down icon-arrow-down

最後までお読みいただきありがとうございました♪

 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2016-04-03 | Posted in チームマネジメントNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA