ネガティブなモノの見方がスタンダードになってた僕が自分を変えた方法

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 3 分です。

InspirationManagement_自分の知覚を知る

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

田口 淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 インスピレーションマネジメントとは?


 

副題

知覚と不幸とスモールビジネス

 

スタッフとうまくいかない経営者…

オーナーとうまくいかないマネージャー・店長…

 

色んな方の色んな相談にのっていると、あることに気がつきます。

 

それは、うまくいかない人達は必ずと言っていいほど、様々なデキゴトを「不幸なこと」と捉えているということです。

要は、モノゴトを知覚した時に「不幸」に感じるのがスタンダードになっているのです。

実は僕自身、このスタンダードを身を持って体験してきたので、その方たちの話すこともある程度理解できてしまいます。

 

例えば自分の中で「〇〇していかないとなぁ〜」と考えているタイミングで経営者(上司)が、それとは真逆のような発言をする。

そうすると、自分の考えを否定されたように感じたり、反対されたように感じる。

そこからの行動はどうしても「否定された自分」として行動し始めます。

その行動は、自分では無意識でも…

必ず「攻撃性」を含んでいます。

 

結果、モメゴトに発展するのは言うまでもありません。

 

 

部下(仲間)の場合でも同じです。

自分が「□□したいなぁ〜」と感じている時に「辞めたいです」と言われると、「裏切り」と捉えてしまう。

そうすると、いつの間にかただの「退社希望者」が「裏切り者」に変わってしまい、人としてなんだかなぁ〜…という状態になってしまいます。

 

僕がこういう状況を生み出す自分(過去の自分)を変えるために、まずとりかかったのが、

 

自分自身が何をどのように「知覚」しているのか?

 

まずは、そのことについて知ることからでした。

 

それを探っていくと…

とにかく色んなことに「ネガティブな意味付け」をしまくっている自分を発見したのです。

 

正直に言うと、最初はイラ立ちや不安を凄く感じました。

そうやって、自分自身の固定観念を見ていくということに。

 

ただ、どんどんそうやって自分自身の固定観念を見ていくと、なんだかそれまでの自分のやっていることがバカらしくなっていったのも事実です。

なぜなら、当時の僕の心はいつも何かに怯えていたことに気がついたからです。

ただ、楽しく働いていたいだけの僕が、あまりにも多くのことにネガティブな意味付けをして、そのネガティブな状態にならないように、先手を打つ!というのが自分の仕事のスタンスになっていたのです。

 

そのスタンスでは、永遠にネガティブな状態の自分からは抜けだせません。

なぜなら、僕が

  • ネガティブなモノの見方
  • ネガティブな考え方
  • そうならないための行動

で自分の時間を埋め尽くしていたからです。

 

そこに気がついてから、僕はどんどん自分の知覚を変えだしました。

自分の「決め付け」を手放していった…という言い方のほうがしっくりくるかもしれません。

 

そうすると、だんだん周囲の人達が本当は何を考えて、何を感じているのか?

とても冷静に理解できるようになりました。

 

すると、どんどん周囲の人達との関係は自分の望む状態になっていったのです。

当然のことながら、そうなると仕事の展開も軽やかになります。

 

自分の知覚が、不幸という現状を創り出していて、スモールビジネスを困難なものにしてる。

ということは、自分の知覚を変えれば色んなことが、好転するかも!

自身の体験から、そんな風に考えるようになって、どんどん自分との対話を進めていったのです。

普通、人は起こったデキゴトに自分でも気がつかないうちに「意味」をつけています。

そして、その意味付けには自分自身の「パターン」があります。

 

もし、いま現在あなたがスモールビジネスの運営や仲間との関わりの中で「違和感を感じるなぁ〜」とか「イライラしやすいんだよねぇ〜」ということがあるなら、ぜひ自分がそのデキゴトをどんな風に知覚しているのか?

自分に問いかけてみるといいと思います。

 

あなたが動揺するようなデキゴトが起こっても、そのコトで全く動揺しない人も世の中にはいるのです。

それは「知覚」の段階ですでに異なった意味で捉えている人がいる。という意味です。

 

自分が楽しくなったり、落ち着くようにモノゴトを捉えることができると、心に平安が生まれて、あなたも周囲の人もみんな穏やかになると思うんですね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2016-07-16 | Posted in セルフマネジメントNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA