目的はいらない!? 一流のヘアデザイナー田代 周から感じるコト

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 2 分です。

3分で読めるマネジメント_田代周_jun_manager5 のコピー 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 インスピレーションマネジメントとは?

 junnosuke profile

 

 

美容業界では知らない人がいない田代周さん

ヘアデザインの写真撮影を9,000枚以上してるモンスター美容師さんでありSecret(表参道)の代表。

 

一緒に呑みながら彼が言っていたコトを聞いていて、感じたことを書いていきます。

 

彼は若いスタイリストにアドバイスするとき、的確なアドバイスを行います。

弱点は「〇〇だね」

というような感じで。

しかも、すごく感じ良く!!

 

一流は「さらっとしている」それでいて、言葉に「重み」もある。

人はそういう人の話は、自然と聞きいってしまうものですね。

そして、田代周さんはコトあるごとに「数ですね~」と繰り返し言います!

 

仕事の精度を上げていきたいなら「数」なんですね。

だけど、間違ったやり方で「数」をこなしても、それでは質があがらない。

だから、「基本」ということも同時にすごく大切にしているわけです。

 

では、なんのために彼は9,000枚もヘアデザインを撮影しているのでしょうか?

僕は田代周と呑んでいていつも思います。

「あ~ 死ぬほど、ヘアデザインを愛してるんだなぁ」と。

表面的な「目的」じゃないんですね。

 

それ自体(素敵なヘアデザインで人を喜ばすコト)が彼の中で「生きる意味」みたいなもんじゃないかなぁ~と。

そういうコトが伝わってくるんです。

 

ぶっちゃけ、目的は後から付け加えるコトができます。

 

誰かに「納得」してもらいたかったら「目的」をしっかり伝えるコトも必要でしょう。

しかし頭で考えたような「目的」だけでは”9,000″枚もヘアデザインを撮影することは無理だと思います。

きっと撮影していく中での、楽しいコトも苦しいコトも全部飲み込んじゃうエネルギーは、仕事自体を愛しているからこそ、出てくるエネルギーだと思うんですね。

 

「撮影したら売れますか?」というような目的では、なんか心が貧しいですね。

もちろん、ビジネスだから、かけた時間とお金に適切な「リターン」がないといけないわけです。

でも、それだけの「目的」では人の心が動くような仕事にはならない。

 

「目的は?」をいつ頃から日本人が使いまくっているのかわかりませんが、「目的」だけにとらわれると人は狂っていって、いつしか目的=メリットになって、メリットが無いことはしません。

というような、少し残念なコトになってしまう。

 

僕は、チームに対して「目的」を伝える立場にあるから、目的を伝えてきたけどその経験の中で、本当は人それぞれ(チームの人数だけ)目的はあって、誰1人完全に同じ目的の人はいないということに気づいています。

自分がおこなっている「仕事」。

それ自体が自分の愛する活動(ライフワーク)になると、きっとむやみに「目的」を連呼することもなくなると思います。

読者の方も一度「目的」をどんな時に口にしているか?自分自身を観察してみるのもいいかもしれませんね♬

 

僕も自分が「目的」にとらわれていないか自分をcheckしてみます☆

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2015-04-07 | Posted in 3分で読めるシリーズ, マネジメントComments Closed 

関連記事