スタッフにまつわるエトセトラを、内心怖く感じる経営者への手紙!

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 5 分です。

InspirationManagement_healing

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 

 インスピレーションマネジメントとは?

田口淳之介 プロフィール [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 


Inspiration-management_店長専用小冊子2

 

 

スモールビジネス。

店舗型のスモールビジネスは、やっぱりお客様とスタッフの距離感が近いのが魅力ですよね。

さらには、人と商品やサービスの距離も近い。

そこがさらには魅力的な話です。
(実際スモールビジネスを営んでいる人は、それが当たり前の日常になり過ぎてるから、意識していない人もいるかもしれないけど)

 

 

 

しかし、近いがゆえに問題も起こるし、絡まるとほどくことができないように感じる時もあります。

 

また、美容師のような職業だと(整体師さんとかもそうだと思いますが)人がサービスを直接行うので、サービスや商品と人間が100%連動していて、その人がいない=サービスが提供できない。

という状態に、即座に陥るということです。

これは、学校の先生なんかもそのような状態ですね。考えてみれば。

 

 

問題は「人がいない(またはいなくなる)」という場合もあれば、

「人はいるけど、その人が問題を起こすのよ…」という場合もあります。

 

 

そう考えると「機械」にはできない仕事をしている時点で、本当は時代的には強いはずなのに「人間」が主体過ぎて、その自営業者・経営者・マネージャーは疲れちゃうこともある。というのがスモールビジネスだと思います。

 

 

早い話が人間関係が良い時は楽しい!

嬉しい!

儲かる!

と感じる。

 

人間関係が良くない時は

苦しい!

きつい!

儲からない!

と感じるようなもんだと言えます。

 

 

 

そして、今回は経営者やマネージャー。

また、世間一般的には、立場が上だと認識されている人達に、応援の手紙を書きたいと思ったのでこの記事を書きました。

 

 

なぜ応援の手紙を書くかというと、たくさんのスモールビジネスを営んでいる人たちの相談に乗ってきて、思うことがあります。

 

 

それは、解決方法を手に入れる前に、まずは心を癒やして欲しい。と願うようになったということです。

 

 

まずは心が癒やされないと、解決方法が自分の中に入ってこないと思うからです。

 

また、もし一時的に外部からもたらされた解決方法で、これまた一時的に良くなっても、それはやはり「一時的なもの」(何回言うねん!)なので、真の解決にはならない。と思うんです。

 

 

心を癒やしてもらいたい。シンプルにそう感じています。

 

 

経営者は一方的な立場にある?

 

多くの経営者の心は孤独を感じています。

別に孤独になる必要は無いんですけど、今の社会の成り立ちが「孤独」を助長するようなところがあるのは事実ではないでしょうか?

 

 

例えば、仕事しない。感じが悪い。などの従業員がいても、すぐに解雇することはしにくいわけです。

よほど、会社に損害を与えなければ、解雇できないような仕組みになってます。

 

 

しかし、従業員は「辞めたい!」といえば、いつでもやめることができます。

その後、会社がどうなろうが、個人の意志が尊重されます。

 

 

恋愛に例えるなら、完全に片思い状態を作りあげやすい。

 

そんな環境に置かれているのが経営者です。

雇用を決断したら、様々なリスクを同時にとる。

雇用された方は、自由な感じ。

そんなバランスのもとに多くの経営者は仕事しているわけです。

 

 

この状態が「良い」とか「悪い」というつもりは僕にはありません。

また、それに何かを言えるような立場にあるわけでもありません。

 

 

ただ、経営者も人間です。

普通にしてたら、傷つきやすい状況に身をおいているのは、誰の目にも明らかです。

それでも、そのように誰も見てくれません。

理解者がすごく少ないのです。

確かに力(権力)は持ってしまっているけど、独りぼっちになりやすい。

 

 

なんか、この状態にいる「社長」を見ると、すごく応援したくなるんですよ。

 

何でだろうなぁ〜?

 

本当はすごく従業員のことを思っていたり、ただお客様に喜んでもらいたいだけだったりするだけなんだろうけど…

もちろん、コミニュケーションに問題がある。ということを認めたりしなくてはいけない。そういうところもあるけど、それでもあまりにも傷ついている時には、誰も冷静な判断はくだせないですよ。

 

 

傷が癒えてから。そこから様々な選択をしていかないと…

傷を隠したり、取り繕ったところからの選択は、その傷をさらに広げることになるのが普通だから。

 

 

もし、これを読んでいる責任のある立場の人で「なんか最近ブルーだったよ…」と感じてる人は、少しの間”頑張る”のをやめて、自分の好きなことだけしてください。

 

確かに逃げられない状態にいるかもしれないけど、自分の好きなことをする時間まで奪われる。なんてことは本当はありえないから。

 

 

少し、自分のためだけの時間をとって欲しいな。

そう感じます。

そして、自分の中心に戻ってきたところから、自分の仕事をすればいいんだから♪

 

 

 

頑張り過ぎて、傷ついてる人達へ

 

ミニQ&Aコーナー

InspirationManagement_q&a

Q.質問者  ニックネーム:konさん/30代 /男性/美容院店長

 

ジュンさん!こんにちは。

 

僕はいま、30代になったばかりで、都内で美容院の店長をしています。

 

店長歴は2年くらいで、だいぶ店長の仕事にも慣れてきました。

 

そんな僕の相談は、後輩とかお客さんと話している時は楽しいのですが、オーナーと話していると、なんだかイライラするということです。

 

すごい感謝はしてるんですが、いつも数字の話と、僕のできていないところの話しだからだと思います。

 

正直、すごいへこむ時もあって、悩んでいます。

こんな時、ジュンさんならどうしますか?

よろしくお願いします。

 

 

A.Junのアンサー

 

konさん 質問してくれてありがとう!

 

結論から言うと、オーナーに直接

「僕の仕事の素敵なところを見てください」と言うのが良いと思います。

というか、僕ならそうします。

 

オーナーは、konさんに「もっと良くなってほしい」と思って、少しkonさんとの距離感がわからなくなっている。

この場合だと、近くに接近しすぎてるのかもしれません。

 

konさんが、辛くなるのはわかりますが、店長という責任のある立場なら、ぜひ目上の人にも自分の思ったことを率直に伝え、話し合う機会をリードしてもらいたいと思います。

 

もちろん、1回でダメなら2回。

2回でダメなら、3回。

と、粘り強さも大切です。

 

そうしてるうちに、konさんと後輩の関係も、さらに深いものになってきます。

また、konさんのコミニュケーション能力も格段と成長していきます。

そういう観点からもトライする価値はあると思うので、自分の中で「やってみよう!」と思ったタイミングでやってみてくださいね。

 

 

ぜひ、ありのまま自分で!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2016-02-01 | Posted in マネジメントNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA