やることやらないで不安を抱えている人。逆に凄いのかもしれない?

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 3 分です。

InspirationManagement_学びは愉しめば自然と訪れる

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 

 インスピレーションマネジメントとは?

田口淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 


 

僕は、学ぶのが大切!とか…

そんなこと全然思ったことがありません。

ただ、自分のやりたいこと・創りあげたい世界があるなら、それに必要な知識を楽しんで吸収すればいいだけだと思います。

 

たった、それだけのことです。

 

例えば、医者のような仕事はその学びが長期間に渡り、お金もかかるだろうし、学ぶことじたいも高度だと思います。

なので、若いうちから「医者になる」と決めて、勉学に励むわけですよね。

 

でも、スモールビジネスでお医者さんほどの学びを要するものってありますか?

もちろん、なくは無いけど…

 

その殆どは、大人になってから現場での実践を通して学ぶことが大半ですよね。

深みを追求しだしたら、一生の仕事なのはどんな仕事でもそうだと思うけど、大枠の基本を習得するのに10年もかかるようなものって、現代のスモールビジネスにはあんまり無いと思うんです。

 

で、何が言いたいかっていうと、自分の仕事について学びを深めている人とそうでない人のギャップが異常に大きい。ということです。

 

ホント、大きすぎますね…

 

そして、やることやらないで不安を抱えている人って、逆に自分に対してイジメをしているわけで、そのイジメに耐えながら生きているのは、逆に凄いことなのかもしれない??

なんて思ったりするわけです。

 

専門職(美容師さんやパティシエなどの)の人は、けっこう自分の仕事について学んでいくということについては、シビアだと思うんです。(もちろんみんながみんな、しっかり学び続けてるわけでは無いと思いますが)

ただ、一般のセールスマンなどは仕事内容が幅広いせいもあって、自分の学ぶ分野を特定しにくいがゆえに、学ばない人もけっこういるんですね。
(そっちの人のほうが多いのかなぁ?)

 

そして、自分の仕事について学びを深めていない人は、どんな仕事だとしても、自分にも会社にも収益が入ってこないばかりか、最終的に顧客にかなりの迷惑をかけています。

 

いや、顧客だけではありません。

仕事で関わる人、全てにです。

 

で、僕はこのような人を観察していてあることに気がつきました。

それは、

 

「あっ、この人。仕事を愛していないんだ…」

 

ということです。

 

だったら、今の仕事を辞めて自分の好きな仕事をしたらいいのに…と、けっこう本気で心の中で思っています。

 

だいたい、とってもケチくさい人が多いです。

こういう人は。

 

仕事と自分を彼氏・彼女の関係で考えるとわかります。

 

普通、好きな人には喜んでもらいたい!と思いますよね。

大切な人のために、プレゼントをしたりするかもしれません。

大切な人が元気のない顔をしてたら「どうしたの?」と、ちょっとした声掛けもするでしょう。

 

そうやって、自分の好きな人には、自分をそのまま差し出すと思うんです。

その時に「これをしたからこれくらいは返せよ!」なんて、思わないですよね?
(う〜ん…例えが悪いかも。男女のことなら、けっこう思ってる人いる…子どもやペットで例えたほうが良かったかな 笑)

 

 

自分と仕事の関係も同じです。

これくらいやったから、これくらい返せよ…って、ある程度はビジネスだからしかたのないことかもしれないけど、そればっかりではケチくさい感じがしませんか?

で、そういう人の最大のイタいところは、それが”ビジネス”だと思い込んでいて、それが「仕事」だと思い込んでいる。

だから、自分がおかしな感じになっていることに、自分自身ではなかなか気がつけないのです。

自覚症状が無いは、どんなことでも一番危ういですよね。

 

 

で、僕自身のことを考えても、やっぱり人間っていうのは、毎日の仕事の中で多少はズレを生むものです。

もう「ズレる」というのが普通だと割りきって、ズレた時にいかに素早く気がつけるか?とか、ズレた箇所の修正方法を自分で理解した方がいいんじゃないか。

 

そんな風にも思っています。

 

そして、やっぱり「好きこそものの上手なれ」じゃないけですが、自分の仕事は好きになってもらいたいですね。

 

自分のことが好きな自分。

その自分が、好きな仕事をして、好きなお客様にサービスを提供する。

この「好き」の連鎖は、多くの人を幸せにしますから。

 

 

逆の連鎖は、みんながブルーになりますからすぐに人が寄り付かなくなっちゃいますね。

 

あなたはどう感じますか?

経営がしたいですか?

経営を通して、何がしたいのでしょう?

誰に喜んでもらいたいのでしょう?

誰と、その喜びを分かち合いたいのでしょう?

 

基本的な質問に答えていくことによって、そこから仕事に必要な学びは無理なく始まると思うんですよね。個人的には…

「楽しい!」って気持ちを感じられることを仕事にしているだけで、幸運なことなのかもしれませんね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

 

 

 

 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2016-03-21 | Posted in マネジメントNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA