「素直」を思い出させてくれてありがとう!からのスタッフ教育とは?

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 3 分です。

junnsouke インスピレーション・マネジメント

インスピレーション・マネジメント 提唱者のJunnosukeです。
インスピレーション・マネジメントって何?という方はクリックしてください)

 

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

田口 淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 インスピレーションマネジメントとは?

 

 

昨日は、自分が美容院という現場でスタイリストデビューをした頃(若い時)の気持ちを思い出させてもらうような、じ~んとする体験をしました。

そして、その体験にマネジメントの知性(IQ)と感性(EQ)が詰まっていたので、ご紹介させてください。

僕はインスピレーションマネージャーでありながら、webにもまぁまぁ詳しい方なので、たまにwebサイト構築とマーケティングの相談にのることがあります。

(あくまでもまぁまぁです。まぁまぁというのは、自分でWordPressで簡単なwebサイトをカスタム作成して、発信してお客様を集めるくらいまでのレベルです。もともと、コスト削減のためにできるようになっただけであります。)

 現在も、マツエクのwebサイトを個人事業主の方から相談を受けてカスタム製作していたわけです。

そして、打ち合わせの日程を決めていたわけですが!!

 その彼女にありがたいことに、ご紹介のお客様が!!!

僕の打ち合わせ日程と、かぶった時間に施術の申し込みをされてきたのです。

ここまで説明したら、リアルなビジネスの場にいらっしゃる方なら下記のやり取りをみて言わんとすることがかんじてもらえると思います。

 

 

素直って何より大切だな junnosuke マネジメント

 

 

いかがでしたか?

 

僕、この「新規のお客様」「紹介のお客様」になんとしてもお会いした気持ち、死ぬほどわかります。

 

技術経験者としても、ビジネスマンとしても

 

もうね。何を差し置いても「自分のことを指名してくれた人」は何よりも大切で愛おしいんです。

 

ただ、その気持ちが強すぎて(言い方がよろしくないけど)「なんでも言いなりになる人」になってしまってはいけないですよね?

なんでかっていうと「末長いおつきあい」に発展していかないから。

 

で、ここからがマネージャーが経営者・マネージャーのために書いている記事の雰囲気を出します♪

「この自分が体験した、これだけはやってはいけないNG行為」スタッフ(仲間)に伝え、浸透させていますか?

スタッフ(部下)って、質問少ない人が最近多いし、してきても「うまくいく方法」だったりしませんか?

 

本当は「NGリスト」を先に覚える方が、お客様に喜んで頂けるのに。

 

うまくいく方法を知ってる人は、それだけ「うまくいかなかった体験をしてる人」だと思うんです。 
確実に僕はそうですね(笑)

 

だから、スタッフに伝える時には「O.K」「N.G」どちらも教えなくてはいけない。

そして、教えたのにスタッフはNG項目を「体験します」

 

そして体験してから「◯◯さんの言ってることは本当だ~」となって、初めて色んなことが伝わり始めます。
(当然、その手順を踏まなきゃ信じてもらえない)

 

この一見「アホなのか?」という行為ですが、「アホ」ではなく人間ってそういうもんです。

 

やはり、百聞は一見にしかず。だし、一見よりは一体(体験)です。

だから、このNG体験を見守ることが経営者・マネージャーには一番大切ですね。

 

「見守る」とか、頭の中がお金でいっぱいになりすぎてると、できない感じです。

経営・マネジメントにはバランスって大切ですね♪

 

 

最後に「教えてもらってありがたい」と感じられる人って素敵で、そういう素直さは永久に価値があると思いました。

僕も、この気持ちを忘れないように(意識していないとすぐに天狗になってしまうので)思い出させてくれたことに感謝して、今日も仕事を楽しもうと思います。

※ 本人にはブログネタの許可をもらっています。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2015-03-12 | Posted in 従業員育成Comments Closed 

関連記事