スタッフに本を読まして読書感想文を書かせるようなク◯なことはしたくないんだ!

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 2 分です。

読書感想文とかマジで無し!_jun_manager

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 インスピレーションマネジメントとは?

 junnosuke profile

 


 

こんなこと言ったら怒られるかも。

イヤ、怒られなくても嫌われるかもしれない。。。

でも、書かなくてはいけないことだから書きます。(勝手な使命感☆)

 

読書ってすごい人生に有意義だと思います。

僕も「本」嫌いじゃないです。

いや、というよりも大好きです。

どこに仕事で泊まるにしても、ホテルの近くの本屋さんをググってから泊まるほど、本が好きだったりします。

でも、マネジメント! 特に社員教育と呼ばれるものの中に「本を読まさせて感想文を書かせてる」というのはいただけません。

下衆の極み!な行為ですよ。

上司が本をすすめるのが悪いっていってるわけじゃありません。

 

もう、僕なんかどうせうちのスタッフは読みもしないから「プレゼント」してます。

 

ただ、感想文を書かせるな!と僕は思っているのです。

そういうのは、クソなことなのです。(お下品な表現で申し訳ない (・ω<))

 

これがなぜにクソなことなのか?

 

3つの点から言えます。

読書感想文とかを書かせてる上司がロクでもない理由

① 読むのが平気でも、人に強制されたら読書が嫌いになる可能性が高いから

② 感想文を書いて、それを読むのが上司だけで何になるのかわからないから!

③ (もし、上司が添削してるなら)時間の無駄。その間、その上司は集客も販売もしていないから

という3点です。

 

 

唯一、例外は読書感想文と給与を連動させて、システムの中に組み込んでる場合・また、入社前にそういう文化があって、従業員が了承して入社してる場合。の2点でしょうか?

こと、美容院に限っては絶対イヤですね。

そんなクソみたいなトレーニングを受けたら、ロクなヘアデザイナーになりませんから。

本は仕事でも、強制でもなく、読みたい時に読んで欲しいもんです。

 

 

 

 

あっ あと〜 実に言いにくいことなんですが、一応そのクソなことに「トライ」はしたことあるんです。僕。

 

この記事を書いてる時に、どしかってやろうと思い浮かんでいたのは10年前の自分です(笑)

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

 

 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2015-04-25 | Posted in 従業員育成Comments Closed 

関連記事