感謝がない!とスタッフを怒る前にしなくてはいけないコトがありました!

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 4 分です。

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

 

支え活かされているコトに感謝する

感謝する前につながりを見せよう!_Inspiration Management

苦しみの殆どは『感謝の無い態度からうまれる』

あなたはそう思いませんか?

 

ボクが働く会社には『理念』があって、ボクたちはその理念通りの仕事をしていくだけという、とてもシンプルな働き方です。

その理念に、こんな一節があります。

 

すべてのものに支え活かされていることに感謝し〜

 

ボクが大切にしている理念では、ナニにか感謝すれないいのか?ということまで伝えています。

 

しかし、実際には…

每朝の朝礼で、理念を唱和していても、苦しんだり悩みが生まれます。

 

 

で、最近あるスタッフの話しを聞いていて気づいたわけです。

 

そのスタッフは24歳くらいかな?

ちょっと悩んでいて、悩みの原因は「責任」の取り方についてでした。

 

悩みの理由を簡単に解説すると、

 

責任の取り方を知らないから、なるべく責任を持つのを避けている

 

ということでした。

 

失敗したくないから責任を取りたくない。

失敗は人に迷惑をかける行為と思っている。

 

というのが彼の言い分です。

 

 

ボクは電話で彼にこう伝えました。

「あっ!わかった〜!!君は感謝が無いから悩んでるんだよ!」

 

スタッフ

「感謝が無いからですか???」

 

ボク

「うん」

 

この短い会話の中で『感謝が無い』と断言してみて、ハッキリしました。

感謝というか、彼は自分の心の中に他者を入れていないんです。

 

だから正確には感謝が無いとかの次元じゃなくて、他者とのつながりを感じていないのです。

 

 

気づいたので、ボクは続けます。

「拓、感謝の前に、誰かのコトを心の中に入れてるか?

例えば、MVP(すべての数字が月ごとに順位として一覧表となっているもの)で拓は一位をとってるよね? 

でも、1位は2位以下のみんながいなくちゃ「1位」じゃないんだよ!

君は無人島で1位でも嬉しいの?」 あっ 名前言っちゃった(笑)

 

スタッフ

「嬉しく無いです。そう言われてみて、そんなコト考えてなかったコトに気づきました」

 

ボク

「ミーティングの進行だろうが技術的なコトだろうが、一歩目の大いなる失敗を後輩のためにやってあげればいいんじゃない?

失敗をみんなより先にすると「みんな〜こんな失敗し無いほうがいいよ」って後輩に伝えてあげることができるしな。

それってみんなに感謝してる方が、失敗を怖れてる自分が勝った感じするしな。」

 

と、わかるようなわかんないようなコトをフワ〜っと喋って電話をきりました。

 

拓君は真面目で、仕事もその気になればもっともっと素晴らしいものなると思うのです。

 

でも、失敗を必要以上に怖れたり、他者を心の中に入れ無いから

 

 

なんでも一人で頑張る

 

状態です。

この『なんでも一人で頑張る』って、言うほどたいした成果をあげないんですよね。

そういう考え方なんですよ。

 

この考えを、一緒に捨てる機会を持てて良かったと思っています。

というか、これがボクの仕事です(笑)

こういう機会がやってきたら、それに向き合うだけなのですが…

 

ホント、こういう時はいつも電話が終わった後に、そこはかとなく幸せな気分を感じます。

  • つながりがあること。
  • そのつながりに感謝すること。

 

この2つは絶対に、一緒に働く仲間に伝えていかなくてはいけないことですね。

 

 

ご相談はこちらから

もし、あなたがこの記事を読んでナニか感じることがあるなら、ぜひ自分自身との対話を大切にしてみてください。

そこから、仲間との関係も変化していきます。

また『いまの会社(お店)の状態をなんとかしたい!もっと良くしたい!でも、自分たちだけでは難しそうだ…』と感じる方は、ご相談ください。

ご相談は無料で承ります。

  無料ご相談フォーム

 

ぜひ、あなたが仲間と『深いつながり』を感じ、お互いが支え合うことに喜びを感じられますよう、お祈りしています。

 

 

もっと深く学んでもらうために

 

コミュニケーションが円滑な会社(お店)とそうでない会社(お店)は、売上げにはじまり従業員の定着率やモチベーションなど、様々な分野に違いがでます。

しかし、コミュニケーションの基本も理解せず、トレーニングもせずにリードしていかなくてはいけない状況が多くの経営者や幹部の現実です。

 

これって、本当は相当な無理があることです。

無理して、無残な結果になっても悲しいだけですよね?

 

コミュニケーションの基本は『人間関係』です。

 

人間関係の仕組みを理解していないと、本当のことを伝えあって、お互いに理解しあうというのは、これまた難しいというか…

殆どできないコトなのです。

ボクはスモールビジネスの経営者や幹部の方(今回は美容院の経営者・幹部の方です)

『人間関係の仕組み』

&

『コミュニケーション』

についての特別セミナーを開催することを決めました。

スタッフと良好な関係を築き、もっとお客様をみんなで一緒に喜ばしていきたい!と感じる方は、ぜひ参加してみてください。

 

記事よりさらに深い内容をセミナーではお届けします。

  美容師のための、美容師が使える、美容院で必要な『コミュニケーション』を学びませんか?

 

 

 

  大阪(関西)の美容院経営者・幹部さんに届きますように♡僕の夢に協力してくれる方募集

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2015-05-22 | Posted in 従業員育成Comments Closed 

関連記事