できる経営者とヤバイ経営者の違いを肌で感じたので綴ってみました

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 5 分です。

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 

 インスピレーションマネジメントとは?

 

 

あなたがちょっと自分でやってみて”できること”ならその道のプロは存在しないと思うんだけど(汗)

今回は、僕が『こういう経営者は本当に危険だ!』と感じていることをお話しますね。

ただ、最初に言っておきますが…

僕の書く記事は誰か特定の人のことを言っているのではありませんからね。ご了承くださいね。

 

 

僕は仕事がら多くのスモールビジネス経営者・幹部の方にお逢いさせて頂く機会があります。

 

その時に「このパターンか…ヤバいな」と(僕が勝手に)感じている人の特徴。

 

もし、これを一つ上げるとするならば!!

 

「ちょっと自分でやってみます」的なことを言う人

 

です。

 

この言葉を言うタイプの経営者はは、本当に危険なタイプだと感じます。

どう危険かというと、近いうちに会社やお店を無くすか、あるいは縮小を余儀なくされる思考パターンだからです。

 

 

なぜ、僕がこんな風に思うのか?ちゃんと理由があります。

それは「そういうことを言う人の大半がモノゴトの『価値』がわからない人」発言をするからです。

 

例えば、僕が経営者さんに相談されることに

  • 『社内の人間関係をクリアにする』
  • 『コミュニケーションを円滑にしたい』
  • 『幹部を育てたい』

 

みたいなことがあります。

最初から、この分野に類まれな才能がある人はいいんです。

でも、僕のような凡人の場合は、ある程度基本的な知識と時間をかけた実践が必要です。

 

その実践を通して、様々な理解を深めていくからです。

そして当然ながら、効率的に理解を深めたいならその実践をサポートしてくれる人も必要になるでしょう。

これ、普通のことですよね?

 

 

でも、「ちょっと自分でやってみます」的なことを言う経営者・幹部の人は…

僕に初めてあって、初めて相談してくれた直後に必ず「ちょっと自分でやってみます」的なことを言うんですね。

普通に考えて…

はじめてあった人の相談にのって、相談者の方の満足のいくお話を僕がさせてもらってるわけです。

 

ということは、僕はそのことについて悩んで苦しんで、何年も研究してきているから、その返答ができるわけです。

そして、可能な限りお役に立ちたいから、はじめてお逢いした相談者に『まずは、一番簡単に取り組みやすい答え』をお伝えしているだけなのです。

 

しかし、それで悩みが全部解決できるような気になってしまうのです…

喜んでくれたのは嬉しいんです。

嬉しいんだけど…

これはヤバイですよね。

 

 

またまた、逆の立場で考えてみてください。

例えば美容師さんなら、トレーニングを積んで身につけるヘアデザインを創るという技術。

その中に、小一時間人の話しを聞いただけで、完璧にできるような仕事が一つでもありますか?

絶対ないですよね。

 

セミナー講師でもパン屋さんでもヒーラーでもマーケッターでも…

その他のどんな仕事でも、そんな簡単にプロフェッショナルを名乗れる仕事は、あんまりないですよね。

 

ちなみに、仮に小一時間話しを聞いただけで悩みの全てが解決できるような人は、そもそも僕に悩みを相談しないと思うんですよ。

とっくの前に自力で解決してるような人のハズです。

 

 

できる経営者とできない経営者の違い

で、やっぱり面白いことに『できる経営者』や幹部の方は「ちょっと自分でやってみます」的なことを言う人と全然違うんですね。

 

同じように「まずはできるところから初めます」ということは『できる経営者』もおっしゃいます。

 

でも、続けて必ずこう言います。

 

「多分、取り組んでいくうちにわからないことが出てくると思うんですが、そういう時は相談にのってもらえるんですか?」

 

と。

 

こういういう質問が必ずついてくるんです。

やや、前のめりな人はその場で僕の時間を抑えようとしたり、サービス内容を聞こうともしてきます。

 

 

そういう人は、必ず困っているその時の『ピンチ』を『チャンス』に変えていきます。

わかりやすいように、できる経営者の思考パターンと危険な経営者の”感覚”を比較してみると、こんな違いがありそうです。

 

できる経営者・ヤバイ経営者の比較表

  できる経営者 ヤバイ経営者
モノゴトを成功させるまでの時間軸の感覚 長い(逆算が適切) 短い(焦っている)

ノウハウの身につけ方への
理解

自己投資という感覚がある
(時間とお金の計算がたつ)
自己投資を惜しむ傾向にある
(時間とお金の計算が無い)
自分の仕事に対する『価値』に対する感覚 価値を正当に評価している  価値を低く見積もっている

他にもあげたら両者の違いは沢山ありますが、特に感じるのはこの三点です。

『プロフェッショナル』と呼ばれる人は(分野に関わらず)その道でスキルやノウハウを身につけるために、時間とお金を惜しみなく投資してきて、なおかつ実践してきた人です。

そこには無数の失敗と成功体験が入り交じっていると思うんです。

 

そういう『人の背景』を見ることができる人は、いい意味で仕事における考え方をパクるのも上手です。

爽やかにパクって、自分のものにし、自分自身や会社に必ず還元します。

 

危険なタイプの経営者は色んな情報を知りながらも…

殆ど継続したことがなくて、ちゃんと『形にする』というところまでいきません。

いつも誰かの『良い話』をコレクションしているに過ぎない状態なんです。

 

 

僕自身がスモールビジネスにおいて何年も苦しんだ『人間関係』や『チームマネジメント』。

そのことを解決する方法を出会った人たちにシェアしているのは、僕のように苦しまないで欲しいからです。

 

ただ、僕が7年かかったことを「1時間の相談で全て解決!」のレベルで提供できていないこともあるんですね。
(なるべく僕の体験を凝縮して、濃いノウハウにする努力はしていますが)

現実的には3ヶ月~12ヶ月くらいかけて、じっくり取り組む人の方が成長していきます。

どんな学びでも、

  • 自分にあったサポートをしてくれる人を持つ
  • そのことをどれくらいの期間で、どのレベルまで修得するのか決める
  • 自分が全身全霊かけて取り組むことを自分に約束する

この3つはすごく大切ですね。

 

僕もできる経営者の方たちにお逢いするたびに、

  • ナニを自分でやって
  • ナニを人に任せて
  • ナニを未来のために自分で学んで
  • 学びのサポートをどんな人に頼もうか

ということを、考えています。

 

 

最後に伝えたいメッセージ

あなたが自分の仕事の価値を素直に感じ取れるようになればなるほど、他の仕事に対するリスペクトは増すと思うんです。

逆に、自分の仕事の価値を認めていない人は、なかなか他者が提供している仕事の『価値』も感じ取れないものです。

ぜひ、自分の仕事が従業員やお客様、取引先など関わる人に与えている価値を思い出してみてください。

 

それだけで、あなたの悩みを解決する人にであったり、コンテンツに出会いやすくなりますから。

決して危険な経営者の思考パターンに陥らないように気をつけてくださいね。

僕も気をつけていますから。

 

 

 

  大阪(関西)の美容院経営者・幹部さんに届きますように♡僕の夢に協力してくれる方募集

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2017-03-26 | Posted in ただの"日記"No Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA