ハートが1番大切!次に大切なのは「仕組み化」に決まっている話し

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 3 分です。

InspirationManagement_ハートと仕組み化

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 

 インスピレーションマネジメントとは?

田口淳之介 プロフィール [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 


Inspiration-management_店長専用小冊子2

 

お仕事をする上で1番大切なのはハートですよね♪

 

その仕事が好き!とか仲間が好き!とか、何よりも「自分自身のことが好き!」というハート。

自分のことを好きな人しか、本当に楽しく働き続けるのは難しいんじゃないかなぁ〜と思います。

 

で、こういう話しに悩みつつも共感してくれる人に僕は毎日発信をしているわけですが、ハートに共感してくれる人ほど「仕組み化」の話しを聞いてくれないという現実(笑)

 

と、半分ジョークですが半分真実です。

 

“ハート”と”考える”がともにクリアでないと…困ることもいっぱい出てくるわけですが、ハートでモノゴトを捉える人は、あんまり考えない傾向にあるのかな?

逆に、考えすぎる人は全然自分の”心の声”を聞かない傾向にあるようにも思います。

 

ホント、色んな失敗をして思うのは「両方共大切」ということだけです。

 

 

で、仕組み化って「何を仕組み化するの?」という話ですが、きっとスモールビジネスに必要な仕組み化は2つしかないように思います。

 

1つは”集客”と呼ばれるあれです。

もう一つはスタッフが自主的に成長していく、いわゆる”育成”です。

 

この仕組み化を考え、実施できるのは本当は社長しかいません。

この仕組み化は社長ひとりの会社でも、従業員が7人の会社でも30人の会社でも、基本的に必要なことは変わらないと思います。

 

もし、美容師さんならスタイリストになる前の時点で考えていなくてはいけません。
(あんまり考えている人見たこと無いけど..たまに見るとWao!となりますね!!.)

 

なぜなら、美容師さんは会社員であっても(指名制をあなたのお店がとっているなら)個人事業主のような働き方をしているからです。

 

 

ただ、この仕組み化をするというのは、価値で言えば、言葉にできないくらいの価値ですが、なかなか難しいのも現実です。

なぜ、仕組み化が難しいと感じている人が多いのか?

色んな人の相談にのった体験上、わかってきたのは次のような理由です。

 

 

① そもそも仕組み化しようと考えたことがない

② 仕組み化のための知識の仕入れができていない

③ 仕組み化をするマインドが無い

④ 仕組み化にはそれぞれの規模に対して「ちょうどよい」があるからよくわからなくなる

⑤ 仕組み化していく期間を定めていない

 

 

本当はもっとありますが、上記のような理由が多いです。

個人的には、④番の「仕組み化にはそれぞれの規模に対して「ちょうどよい」があるからよくわからなくなる」のちょうどよいを発見するのに、手こずったことがあります。

 

多分、若かったからかな?

 

その当時の失敗を振り返ると原因はこれです。

・仕組み化を創りあげるための僕の経験不足
・考え、実行はしているけど、自分のハートの声を聞かなかった

 

誰にでも失敗はあると思いますが、トライしなきゃ失敗もないので、いま振り返ると良い経験だと思います。

僕には必要な経験だったのでしょう…笑

 

 

そこから学ぶことはとてつもなく大きかったですから。

 

 

あなたははいかがですか?

仕事において、ハートと仕組み化のバランスをとっていますか?

経営者・マネージャーなら会社のハートと仕組み化!

店長ならお店のハートと仕組み化!

感じる時間と考える時間を、たまにはゆっくり自分にプレゼントしてあげてください☆

 

ミニQ&Aコーナー

InspirationManagement_q&a

Q.質問者  ニックネーム:メガネさん/30代 /女性

 

いつも、ブログを読んでいます。Junさんに聞きたいのは、

私は「頭がかたい。見方が偏っている!」と怒られることが多いんです。

視点を変えるようなトレーニング方法があれば教えて欲しいなと思います。

よろしくお願いします!

 

A.Junのアンサー

 

メガネさん 質問してくれてありがとう!

 

見方が偏っているな…と自分で感じている。

そして、それをどうにかしたい。と思っている時点で80%は解決です。

で、このテーマは奥が深いので話しだすと、何時間ものワークショップが開けるくらいです。

 

なので、サクッとさわりだけでお答えすると、「他の人になりきる」という遊びをやってみて欲しいんです。

コスプレみたいなもんです。

実際にその人の格好まで真似しなくても大丈夫ですが(笑)

 

メガネさんに「見方が偏っている」と言ってくれる人になりきると、その人の「見方」が理解できるようになります。

 

この時点で、メガネさんは2つの視点を手に入れました。

2つの視点を持ったところから、好きな視点を選ぶことができます。

これが視点を拡大していく、もっともお手軽な方法です。

 

ぜひ、ありのまま自分で!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2016-02-13 | Posted in マネジメントNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA