色んなコトを同時に進行する時の切り替え法!

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 2 分です。

僕がいま同時進行でおこなってる仕事の一部は〜

  • カラープレゼンテーション_Movie作成(テラハ風 本当は秘密だけど)・・使用アプリFinal Cut Pro X
  • 2014_冬のアイテムカタログ制作・・使用アプリ  ai & Photoshop
  • ヘアトリートメント_研究

 もちろん、細々した仕事や、美容院に必要なミニマムなマネジメントもそう。

でも、大きく時間をさく作業は上記の3つ。

で、全然 脳みその使う部分が違うから、切り替えがうまくいかないとまったく仕事がはかどらない。

なので、仕事の”区切り”をつけるのがすんご〜く重要。

そんな、僕が作業と作業の合間に区切りをつけるために意識的におこなっているのがこれ⇩

 

仕事の区切りをつける5つの方法

 

① ミーティングを入れる

 ミーティングを入れておくと、思いっきり気分も変わるし、仕事の全体像が見えるから一石二鳥。危険なのは、ミーティングにでかけたまま、帰ってこなくなったちゃうと、まったく無意味なので、ミーティングは昼間にするよう心がけてます。(夜だとそのままスタッフと呑みにいったりしちゃう。。ということがあるからね〜)

② 散歩する

 1kmくらい離れたコンビニにタバコ買いにく…くらいでも、けっこう気分転換になって、いい感じで区切りがつくんですよね〜。 これが一番安定の区切りのつけかかも。

③ ひとりでランチする

 ランチも区切りにはなりやすい!特に一人だと体力も消耗しない、食べたらすぐに帰ればいいし。ただ、あんまりお腹いっぱいになった後のディスクワークは正直 眠くなることもあるから、腹八分でSTOP!!

④ 少しだけYoutubeを見る

 何度もみたYoutubeね。何度もみたYouTube(主にガキ使とか漫才)で気分転換。大事なのは何度もみたものじゃないと、すぐに飽きてくれなくて そのままネットサーフィンをしだしたりするので、そのへんは気をつけぎみ。

⑤ 少しだけ本を読む

 次にやることに関連する本を読む。多分、少しずつ脳みそがそっちに引っ張られる感じかな。

次に使うアプリの画面を開けっぱなしにして、本を少し見るって言うのも、けっこうスムーズな移行ができるかなぁ〜と。個人的には思ってます。

 


 

まとめ

 なんでも、80点以上をとれるように覚えてきた..というか仕事してきたから、こんな風に切り替えが必要なんだ!と思います。(僕の仕事って…)

 一点突破で小さい分野を絞るのは憧れだけど、実際は色んな作業のコンビネーションで1つのもができてるわけで、それを小さい会社で(しかもコストは押さえようと思ったら)やろうと思ったら、こんな感じになるもの無理は無いなぁ。。。

最後は自分に優しく語ってあげたい気分です(笑)

 そして、切り替えは「切り替えのために行なっている」と意識してないと、全然違うことを遣り出しちゃうから気をつけて!

この記事のURLとタイトルをコピーする

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA