マネージャーとデザイン[学習してきたことを公開!]

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 2 分です。

ManagementDesign

こんにちは!

 インスピレーションマネジメントのjunです☆

icon-arrow-circle-right インスピレーションマネジメントとは?

icon-arrow-circle-right junnosuke profile

 

今回は、お店(会社)の販促物(この言葉、好きじゃないけど)を製作するための学習方法について記事にします。

大きい会社なら専門のスタッフがこなす重要な仕事も、スモールビジネスでは、たいていのことを”みんな”でこなさなければいけません。

僕も、例にもれず自分で「販促物」を作っています。

 

以下の写真は先月、当社で配布したstorenewsです。

 

T&Mnews

T M news vol 47 裏 03

A4 両面で作成

印刷はラスクルで3つ折り注文。

約1000枚を印刷するので、お値段もしれてます。(気になる人はラスクルでチェックしてください)

 

StoreNewsを発行する目的 

 

毎月発行するstore newsの目的はズバリ!お客様とお店(会社)の関係構築にあります。

webの時代に「紙媒体で行う」お客様との関係づくりと、「webで行うお客様との関係づくり」の違いは「明確化」させないといけません。

 

そして、 “紙媒体(アナログ)×”web”で色んなことを試す中で、これだけは学んでおいてよかった!ということを、僕が学んできた実用書をもとに解説していきたいとも思います。 

以下、おすすめの書の一部をご紹介 icon-arrow-down でざいn

 

と、思ったのですが長くなりそうなので、数回に渡っての記事にします。

 

 

まとめ&予告

appleがiPhoneを売りまくった当たりから、ビジネスとデザインの関係は究極的に、僕らのような美容院・スモールビジネスの世界にまで影響を生み出したと思っています。

「機能性」を重視する時代を経て、機能性プラス「モノと一緒にいる自分が好きになれるかどうか?」というような感覚がお客様にも働くスタッフにも、浸透していったからじゃないかなぁ〜と思います。

そして、ここに働き方とか会社(お店)に所属する理由の意味も込められていると思います。

ということは、世の中でいうところの「従業員教育」とか「離職率」とかにも大きく関わってきます。

 なので、僕にとってはデザインとマネジメントは切ってもきれない関係です。

という前提で、次回は学習してきた内容と、本(著者)が教えてくれたことを記事にしていきたいと思います!

 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2015-03-24 | Posted in ブランディングComments Closed 

関連記事