楽(ラク)したい経営者は必見!責任に向き合ったほうが仕事はラク

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 3 分です。

inspirationmanagement_%e8%b2%ac%e4%bb%bb

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 

この記事を書いてるのってどんな人?と思った方はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

junnosuke_Profile[z]

田口 淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 インスピレーションマネジメントとは?

 

Twitterをフォローしてね

 

subtitle

何かの「せい」にするのはホントはシンドいことなのに…

 

スモールビジネスの経営者やマネージャーの方の色んなご相談にのっています。

僕が、仕事としてご相談を受けるかどうか。その決断の大きな要因の一つに

責任を取り戻す意志があるかどうか?

というものがあります。

同じように悩んでいても、本気で仕事のシカタを通じて自分を変えたい人は、何かのせいにするのをやめる覚悟でご相談にきます。

そうでない人は…”まだ変化のタイミングじゃない”というのがありありと伝わってきます。

今回は、そんな相談者たちと関わってきた中で、僕が感じていること。

そして、自分自身の心にも刻んでおきたいことをお話ししますね。

 

責任_Inspiration Management

今日も多くの人が、自分ではない「誰か」または「何か」のせいにして、苦しみながらスモールビジネスを運営しています。

誰かのせいにしている人は、次のようなことが起こりやすく、神経をすり減らしています。

  • 本当は辞める必要の無かったスタッフが離職する
  • 売上げが徐々に減少している
  • 会社(お店)の空気が重たい etc…

 

逆に「責任」をしっかりとる!と決めて平和に楽しくやってる経営者・マネージャーもいます。

普通の人は楽しい方がいいに決まっているし、平和な方が好きに決まっています。

それでも、そちらを選ばない人がいるのです。

 

そして、何かの「せい」にしている限り、問題は無くならないのですが、それでもまるで

 

中毒者のように他人や社会の「せい」にし続けてしまう人

 

が存在します。

  • 国(政治)のせい
  • 地域のせい
  • 従業員のせい
  • お客様のせい(ホントにこ〜ゆう人がいるらしいです!聞いた時はひっくり返ってしまいました 笑)
  • 取引先のせい
  • 妻のせい
  • 子供のせい
  • 親のせい

 

責任を人になすりつけることは、無限にできるわけです。

ホント、こんなことしていても何にも良くならないのですが「せい」にしてしまう気持ち…

わからなくはありません。

 

自分にとって“大き過ぎるプレッシャーだ”と感じたり、余裕がなくなると他者のせいにしてしまう。そんなことがが、僕もゼロではないから。

また「他人のせい」にする気持ちに、それを正当化する「考え」がくっつくと、そのままそれが「正義」に変わったりもします。

 

こんな人はホントにタチが悪いですね。

特に「頭が良い人」が責任から逃れようと一生懸命になると、この正義は暴走します。

 

きっと、自分でも止まらなくなるんだと思います。

正当化していくスピードも、頭がキレるぶん速いのですです。

 

もちろん、何かをきっかけに「自分が責任をとる!」という方向性に変化したら、これまたとても速いスピードで会社やお店を変化させていくことだと思います。

会社(お店)の中に、自分が考えていることや感じていること、そして自分の行動に「責任」をとる!と決めた人が2〜3人いるだけで、その会社(お店)はまったく違う次元で運営されるものです。

 

僕の感覚ではこの「責任」をとるのは何も「役(役職)」がついていなくてもいいのです。

社長じゃなくてもいいし、店長じゃなくてもいい。

 

「人として」責任をとる!と決めてる人が数人いれば、それでいい。

そんな風に感じています。

 

 

最後に

inspirationmanagement

「責任をとる!」は本当はマネジメントを楽にするための、たった1つの奥義のようなものだとも思っています。

 

責任をとるのは誰でも怖いものだけど、いつまでも怖がっていると非生産的な仕事が増える。

逆に「この仕事をしっかりやる!」と決めると、色んなことがスムーズに回り始める。

 

たまには「あ〜、あのこと〇〇のせいにしてるかも?」って自分に聞いてみるのもありですよね。

ぜひ、この記事をご覧になって頂いた方には楽(らく)していただきたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2015-11-29 | Posted in セルフマネジメントComments Closed 

関連記事