走る僕。意味があるのか?もちろん無い!!なんでもかんでも目的があると思うなよ(笑)

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 4 分です。

InspirationManagement_ゆるいrun

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 

この記事を書いてるのってどんな人?と思った方はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

junnosuke_Profile[z]

田口 淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 インスピレーションマネジメントとは?

 

Twitterをフォローしてね

 

 

今夜はゆるいプライベートブログを…一発!

ということで、この記事にはスモールビジネスプロデューサー的なことは、書いていないのであしからず。

僕は最近(ここ2ヶ月半くらいかな)走っています。

記録をアプリでつけはじめたのは2ヶ月弱ってとこで…

こんな感じ。

IMG_2368

一応、最初はダイエットのために走り始めました。

ディスクワーク&呑み&運動不足で見るも耐えない姿に!!

ということで、走り始めたのです。

 

 

走り始めた最初の日は2キロ走るだけで、身体がぶっ壊れるかと思っちゃうほど、疲労困憊でした。

ホント、朝走って帰ってきて、そのまま夕方には整体院にいました(笑)

 

ただ「継続する」と決めていたので、仕事と同じように考えればいいよなぁ〜と思っていた僕がいたのです。

僕はすごく飽き性なんですが「仕事で必要なこと」と思うと、継続スイッチが入って大抵の場合「継続」が可能になるのです。

 

だからその感覚をプライベートにも取り入れてみよう!

そう思っていたのです。

 

 

正直、ジムにお金を払っている時に一番太ってしまったので、家族からはバカにされていました。

バカにされていたので、こんな色のトレーニングウエアをセットアップで買ってこられたりしました。

 

くしくもこの1日だけ僕は仕事のため金髪にしていたので、完全にカズレーザーにあこがれている感じになっていました(汗)

そんなどうにもこうにもならないスタートでしたが、わりと無理なく続けて、体重も10キロちょいは減ったのかなぁ〜って感じです。

この2ヶ月の間にも僕のランにはドラマがありました。

 

 

埋立地にハマって泥だらけになるわ、死にかけるわ…

13668667_1172709409453949_7867082267600146358_o

 

 

あまりにも暑い真夏に海を走って倒れかけたり…

 

 

めっちゃくちゃランを勧めてくるお姉さんランメンターから本をもらったり

 

 

北海道は最高だぜ〜!と浮かれて台風直撃の札幌を走ったり

14102224_1189996351058588_951538423090008395_n

 

まぁ、他に山に行って走ったり、クマに気をつけろと言われてみたり…とにかくシンドくも楽しい”小走り”生活を続けています。

で、そんな風に走っていると僕の知らないところでfacebookを見てくれてる友達たちが

 

ジュンちゃんはどこ目指してるんだろうね〜?

 

って、軽くディスっている!!という情報がチラホラ聞こえてきます(笑)

 

まぁ、正直言っちゃうと…

どこも目指していないんですよね。

 

マラソン大会の類に出たいわけじゃないし…

健康志向ってわけでもないし…

 

ただ、継続しようと思って始めたのもあるし、走り終わった後に「気持ちいいなぁ〜」って、やっと感じられるようになってきたので、ただ走ってる感じなんです。

たしかに身体の調子は運動不足の頃よりだいぶナイスな感じですから。

 

あんまり気負わず、ゆるりゆるりと続けて行こうと思います。

ちょっとずつでも距離を伸ばしながらね。

 

ゆるいプライベート記事でした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2016-09-03 | Posted in ただの"日記"No Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA