勝ち取る経営と受け取る経営。幸せなのはどっちかな?

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 7 分です。

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

この記事を書いてるのってどんな人?と思った方はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

田口 淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 

 

仕事って自分の本当の役割がわかると、責任を果たすのが楽しくなる❗

ボク、毎日10社くらいの会社・お店の経営者・幹部の人達の《感情のシェア》をLINEでサポートしています。

そこでは、本当に色んなシェアがあったり、相談ゴトがあります。

 

 

で、最初の頃はみんな悩んでいたり、どう考えて良いのか?

わかんないコトだらけなのですが…

 

その時期を抜けると、こんな感じのシェアが多くなってくるんですね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

読みやすく抜粋したもの

《幹部さん》

滞っていたものが自然に流れている感覚があって、「今よりも~っといい感じになる!」と、ワクワク感をすごく感じています。

お客様・スタッフ・家族と、以前悩んでいたことがウソのようですが、今日はすごくそんな気分になりました。

 

 

《経営者さん》

自分の発言が自分でもしっくりきています。

スタッフと感情のシェアをしたときに『自分らしくいられるって唯一無二の存在でカッコよく見えますよねぇ』といわれたことで、心が決まりました。

以前より気持ちの起伏がなくてどこか退屈を感じていたけれど、

いま周りの変化を感じれているのは、自分が平穏だからこそなんだよなぁと思えました。

 

 

なんかね、関わらさせて頂いている会社やお店の経営が、うまくいきだすのを見るのって、すっご〜い嬉しい気持ちです。

 

 

ところで経営ってナニ?

さっきのLINEに出てくるような言葉が自然と経営者や幹部の人から出れば!

メチャクチャ良いのは、なんとなく想像できますよね?

 

あれくらい心が経営者や幹部の心がクリアな状態だと、その会社の人間関係もクリアです。

 

クリアな人間関係をベースに、売上げに直結する企画やサービスを行えば、たいていうまくいきます。

 

で、ちょっとセルフチェックしてみてください。

順番が逆になってないかって?

 

案外多いんですよ。

『仕組みづくり』と『人間関係』を別で考えちゃってるから、うまくいかない人って。

 

 

で、ボクが知っている経営者さんでもたくさんいます。

すっごく頑張っている人達。

で、たまに出会うのが《経営を勉強しています!》という頑張り屋さんすぎる方。

 

なんか、妙にストイックで恐怖すら感じるのですが…

 

 

経営ってナンですかね?

 

 

自分の中でハッキリとした定義を持たないまま、やみくもに勉強しても…

きっと疲れちゃうだけじゃないかな?

ボクはそう思うんです。

 

 

で、ボクの中で経営とは…

というか商売とは、

 

単純に…

 

 

安く仕入れて高く売る

以上❗❗

 

 

ホント、これだけです。

 

 

人でも、情報でも、食品でも、技術でもなんでもいいのですが…

まずは仕入れがあります。

 

 

その仕入れたものの本質的な価値をじっくり見極める。

次に、その本質的な価値に、付加価値を与えていく。

 

そして、そのサービスを喜んでくれるお客様に届ける。

 

 

ボクの中では、コレ以上でもコレ以下でもないのですが…

中には、こんなシンプルなことをこねくり回して、難しくするのが大好きな人もいるみたい。

 

 

そういう人はきっと、賢いアホですね。

賢いのにアホという、本人が最も過ちに気づきにくい状態にハマってしまい、苦しみが続くわけです。

 

 

そんな人こそ、頼むからリラックスして欲しい。

 

個人的にはそう思います。

だって、本当は賢いんだから、もっと自分と周囲をハッピーにするように、能力を使って欲しいじゃないですか!

そう思いませんか?

 

 

ゲームのルールを理解して楽しむ力

経営がうまくいかなくなってきた…

そう感じている人は、単純に『理解』していないようです。

ゲームのルールを。

 

どんなTVゲームもスポーツも、楽しむにはルールを理解するところから始まります。

 

 

ルールの理解が足らない人は、楽しむコトができないんですよね。

ただ、このルールを理解するっていうのが、少し難しく感じる時があります。

 

なんでかって言うと、商売においては『ルールは刻一刻とお知らせ無しに変わっていく』という原則があるから。

 

 

例えば、プロ野球。

もし、ルールが改正された場合は、審判、選手、ファンに『ルールを変えましたよ~』と、告知されるわけです。

 

 

しかし、商売においては、誰もそんな告知をしてくれませんよね。

ココがポイントだと思うんです。

 

 

しかも、ルールっていうのは、大きくわけると二つあります。

それは『殆ど変わらないルール』と『大きく(すぐに)変わるルール』です。

ちょっと説明するから聞いてください。

 

 

殆ど変わらないルール

殆ど変わらないルールというのは、時代の流れに左右されない本質的なものです。

 

特に人間が人間でいる以上、変わらないことがベースになっています。

例えば『子供に健やかに育って欲しい!』という親の想いとか、『安心・安全を感じて暮らしたい』とか。

 

人間の本能に直結しているようなことです。

また、もし変わるとしても、かなり時間をかけてゆっくりゆっくりと変わっていくのが特徴ですね。

 

 

大きく変わる・すぐに変わるルール

大きく変わるルールは、時代の流れや文明の発展で、凄まじいスピードで変化するものです。

時には、昨日の常識が今日の非常識になったりもします。

 

例えば、インターネットの出現で多くの仕事が無くなったりシェアを落としました。

逆に、多くの仕事も新たに誕生しました。

 

15年前くらいと比べても、根本からお金の稼ぎ変わったことがたくさんあると思います。

 

例えばナニがあるかを書き出したらキリがないので、ピンとこない人は自分でググってみてください。

 

 

仕事(経営)はルールを理解して、初めて楽しめる!

殆ど変わらないルールと、大きく(すぐに)変わるルールがクロスオーバー交差しているしているポイント。

そのポイントを見つけた人が、経営を楽しめるわけです。

楽しめるから、豊かになります。

 

『以前は経営を楽しめていたのに、最近はどうもストレスだ…』なんて感じている社長や、お店の運営に苦しんでいる店長さんは…

 

『ルールの変更なんて、聞いてないよ~~~』と、怒ったり悲しんだりしている。

そういう気持ちになって、そこで思考も行動も停滞しちゃってるんです。

 

 

ただ、商売のルールが変わるのって、投票があるわけじゃ無いけど!

すぐには目にも見えないかもだけど!

明らかに絶対的な民意だから、そのルール変更に泣こうがわめこうが『どうしよも無い』が正解です。

 

泣いたり喚いたりする時間があるなら、さっさと新しいルールを嗅ぎ取って、覚えて、味方につけたほうが何倍も楽しいと思います。(こう言っても、泣いて喚くのが趣味になっちゃてる人がいるのは知ってるけど、それでもあえて言いたい!)

 

 

『滞っていたものが自然に流れている感覚があって』の意味

冒頭で紹介した、LINEをくれたお店のサポートをスタートしたとき、とても悩ましい状態にありました。

売上げしかり。

経営者と幹部、スタッフの中にある人間関係。

ひいてはコミュニケーション!

 

そして、経営者自身が感じてる、自分自身への違和感。

 

 

ボクは、常々言ってるんだけど、

 

 

『どんな会社にも”足らないコト”は無い。でも、出し惜しみしている人がいる』

 

と。

出し惜しみしてしまう気持ちに、本人でさえ気がついていないコトが盛り沢山。

で、最初はそういう状態から顧問サポート(来年は、リーダーシップ・プログラムって名前にリニューアルします!)して、気がついたら悩んでいたことがなくなっている。

 

そりゃ〜そうです。

これまで、自ら売上げを止めていたものが無くなりますから、バァ〜っと流れ込んでくるんだから。

 

 

これ、言い換えると『受け取る』ってことなんです。

 

いっぱい勉強して、いっぱい頑張る。でも成果が少ない。

ていうか、殆ど無い!!!

 

もし、その状態にいるなら…

それは『勝ち取る』に意識が向いてるので『受け取る』とは真逆です。

 

 

『受け取る』というのは、自然な流れの中にいて、さらには『ありのままの自分』でいるからできることです。

 

『勝ち取る』に意識が向いている人は、いつも力んでて、余裕がなく、安心感もないです。

『受け取る』に意識が向いている人は、リラックスしていて、余裕があって、周囲に安心感を与えられる人です。

 

 

どっちでいたいですか?

どんな自分で経営していたいですか?

 

それも全部、自分で決めれるし決めてるわけで。

ボクはサポートにおいて

 

『心』・『人間関係(真実のコミュニケーション)』・『ビジネスの仕組み』の

3つをお伝えして、

一緒に喜びあえたら最高やん!

 

と思って活動しています。

 

 

ボクからの”勝手に宿題”

やってもやんなくてもいいです(笑)

でも、この5つの質問を考えるだけでも、すご〜く素敵なコトが起こると思いますよ!

ちなみに、考えるとは『ノートに書き出すこと』です。

 

  1. あなたにとって経営とはナンですか?
  2. あなたは『勝ち取る』スタイルの経営と『受け取る』スタイルの経営。どちらに興味があるでしょう?
  3. もし『勝ち取る』スタイルから『受け取る』スタイルに移行したい!と思ったら、ナニがネックになるでしょう?
  4. あなたの商売のルールはどんなルール?
  5. あなたにとって『頑張る』と『努力』の違いは?

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

この記事のURLとタイトルをコピーする
2017-11-11 | Posted in マネジメントNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA