マネージャーにとって「計画」より大切にするコトとは?

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 3 分です。

inspirationmanagement_storemanagement_plan

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 

この記事を書いてるのってどんな人?と思った方はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

junnosuke_Profile[z]

田口 淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 インスピレーションマネジメントとは?

 

Twitterをフォローしてね

 

 

計画通りにいかないことへの対応_Inspiration Management

 

 

唐突ですが、皆さんは計画を立てていますか?

  • 運営計画
  • 利益を出すための計画
  • キャンペーンの年間計画

 

様々な計画が、僕達の周りには音も立てずに近寄ります。

 

意識的でいないと、気がついたら「やるべきこと」に取り囲まれるのが、情報化社会と呼ばれる現代のおそろしいところだと思います。

 

そして、人によっては経営・マネジメントとは計画だ!と言いきっちゃう人もいるくらい!!

事業にとって計画とは重視されるものです。

 

しかし、そうでない人もひっそりとではありますが、確実に存在しています。

それは、計画を練るのに時間を使うより、その瞬間その時々に、目の前のことに取り組んでいくタイプです。

 

このタイプは、動きと計画が自然とミックスされていて、ある意味でハイブリッド型の経営者・マネージャーと呼べるかもしれません。

特にスモールビジネスでは、計画よりも俊敏さが必要なシーンも多々ありますから、このハイブリッド型が一番生き残れるような気がします。

 

ハイブリッドは計画を軽視してるわけでは無いんですが、それほど重要視していないのも事実です。

感覚的には計画と行動がいつも「ハーフ&ハーフ」という感じです。

 

 

ハイブリッド型の経営者やマネージャーが計画より大切にしている点。

そのポイントとなるのが、計画通りにいかなかった時の自分自身の在り方です。

 

計画を立てた瞬間にうまくいく可能性も、そうでない可能性も平等に存在します。

そして、うまくいっていないな!と感じた時に、楽しんで働けるかどうか?

 

ここがハイブリッド型には重要です。

計画の本来の意味とはゴールまでの道のりをスムーズ(効率的)に進行していくものだと思います。

 

なので、計画が崩れた時に怒りに支配されたり、嘆き悲しんだりし過ぎるのは、本末転倒なのです。

 

もちろん、ハイブリッド型もゴール達成に向かうプロセスにはシビアですし、結果にはなおさら厳しい目を向けるのですが、それでもどこか「楽しむを忘れないぞ!」という意識が働きます。

 

 

ちなみに僕が現代のマネジメントの中で「最悪な点だな」と思うのが…

力みすぎて創った計画と、計画通りに行かなかった時の対応が想像できないマインド・能力が組み合わさることです。
(なぜって、計画の前提が簡単に変更される時代だから!)

 

マネジメントに関する「計画」の捉え方は人それぞれで、万人に共通する「正解」なんてありません。

 

自分が何のために、どれくらいの時間を使って計画を立てて、どのタイミングから「実行」していくのか?

計画を立てるのを当然!と思って立てるより、その前にちょっとの時間「計画」について考えてみるのもありですね。

 

ちなみに、昨日実際にあった話ですが、関空で待ち合わせていた友人が間違ってセントレア(空港)にいました!(笑)

かなり、まずい状態だったんのですが、考えてみるとそれ自体が楽しいデキゴトであり、その瞬間に対応していく自分がいるのも何だかありなんです。

 

計画には「計画通りにいかないこと」がワンセットでついてくるからこそのおもしろハプニング

 

そういう気持ち、スモールビジネスの中に身を置く経営者やマネージャーの・店長は忘れたくないですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2015-10-28 | Posted in マネジメントComments Closed 

関連記事