「おもいやり」不足の経営者は「想像力不足」なのかもしれない。という話し

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 3 分です。

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

 

この記事を書いてるのってどんな人?と思った方はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

junnosuke_Profile[z]

田口 淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 インスピレーションマネジメントとは?

 

Twitterをフォローしてね

 

 

おもいやりは想像力_Inspiration Management

 

 

おもいやりって、ある意味で自分勝手なものだなぁ〜と思うんです。

相手のことを観察して「きっとこうして欲しいだろうなぁ〜」と感じることを行動にしていくこと。

それが”おもいやり”だと思うんですね。

 

「おもいやり」は、相手の幸せを思う気持ちですから、そこから生まれる行動が「おもいやりのある行動」となります。

ある時は、全力で助ける「おもいやり」もあれば、ある時は「あえて何もしない」おもいやりもありますよね。

 

行動の内容で「おもいやり」を「定義づける」ことはできないのです。

 

そして、経営者・マネージャーのように仲間に支えられている職種の人にとって「おもいやり」とは他に変わりがきかないくらい大切なものだと思います。

なので、僕は「おもいやり」について考える事が多いのです。

で、考えてみると「おもいやり」の全てはわからないのですが、一つの大切な要素に気づきました。

 

それは「おもいやり」とは

 

「想像力」にすごく関係がある!

 

ということです。

言い換えれば、「相手(の立場)になりきる能力」です。

この能力が低いと「おもいやり」じたいが発生することは無いように感じるんです。

 

例えば、ある社長が「自分ならこうする!もっと、全力でやる!」と熱く部下に語ったとします。

もし、その部下がその社長と同じ状態なら、それは部下ではないと思います。

そう、独立してるはずなんです。

だから、この社長は(熱く語るのもいいのですが)部下の立場に自分が1分でもいいから“なりきる時間”を持つことのほうが先決だと思うんです。

 

その部下の目から見た世界を感じてみる。

これが、相手の立場に立ってモノゴトを見る基本だと思うんです。

本当のところ…

個人差はあったとしても、経営者やマネージャーで「想像力」が無い人はいないと思うんです。

 

ただ、この時間を意識的に持ってきたかどうか?

そういう経験の差は出ると思うんです。

 

「相手になりきる時間」を意図的に1,000時間は創ってきた。という人と、

「なんであいつは私の言ってることがわからないんだ!」と言い続けてきた人では、意識レベルでも大きな大きな違いがあると思いませんか?

 

もちろん、正確に測ってきたわけではありませんが、個人的にはこの「差」をあらゆるシーンで感じています。

さらに言えば、ここに苦しい気分になってる社長やマネージャーが楽しくやってる経営者やマネージャーに相談した場合の、大きな問題が隠されています。

 

それは苦しい人は、「苦しいから、相手のことを想像する時間を持つことが難しい」というのです。

 

しかし、苦しくない方は「その時間を持つから苦しくは無い」というのです。

なんだか、禅問答みたいになってしまいましたが…

 

なんとなく僕の言っていること、伝わりますか?

スモールビジネスにとって「おもいやり」は不可欠で、その「おもいやり」の起点となるものは、想像力なんじゃないかなぁ〜と。

 

そして、その想像力を駆使してる人は、楽しくやってて、駆使してない人は苦しんでる。

で、「想像したらどうかな?」というと、「自分が苦しい時に他人のことなんか想像できん!」みたいな感じの人がいて、「だから苦しいんだよ 笑」となってしまう。

という話しです。

 

あなたは、どちらのスパイラルで経営・マネジメントを行っていますか?

 

僕は、苦しい時期には相手のことを何にも想像していませんでした。

今は、ちょっぴり相手のことを想像するのが習慣になってきました。

そして、けっこう楽になりました。

 

自分がどっちのスパイラルで毎日、仲間に関わってるのか?

たまにはチェックしてみるのもいいかもですね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2015-11-16 | Posted in マネジメントComments Closed 

関連記事