チームにとっての弊害は「なんでも自分でやってしまう」リーダー!

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 2 分です。

InspirationManagement_会社の弊害になっている経営者・マネージャー

毎日を「ありのままの自分」で生きていますか?

 

ありのままの自分でマネジメントすれば経営が変わる!

 icon-arrow-circle-o-right スモールビジネスプロデューサーの田口淳之介です。

田口 淳之介 プロフィール 
 [副題 あなたにとって僕のことはどうでもいい]

 


 

このリーダーはリーダーと呼ぶべきなのか?

という人の特徴に、これがあります。
これとは…

 

なんでも自分でやってしまう

 

です。

 

なんでも自分でやってしまう経営者やマネージャー。または、上司の下では仲間(スタッフ)ホントには育たない。

いつも、そういうシーンを見ると感じてしまいます。

 

この特徴がある人は、いつも「忙しい」と言っています。

さらには「自分でやったほうが早い」とも言っています。

 

当然といえば当然です。

他者に仕事を任せないので、忙しくなるに決まっています。

さらに、仕事を任せないので、その仕事を理解してるのは自分だけ。

「自分でやったほうが早い」という理論もうなずけます。

 

しかし、これは一種の病気です。

この病気の原因は大きくわけて2種類あります。
(と、その前になんで原因を伝えられるのか?というと、もちろん僕もこの病気にかかったことがあるからです 笑)

 

信頼の欠如

この原因は、なかなか厄介ですね。

まず、他者を信頼できていない。ということも、もちろん問題ですが…

何よりも問題なのは、実は自分自身のことが信頼できていない。

そういう状態にあることです。

 

「仕事を伝える」というコミュニケーション技術が無い

仕事は「伝えられるもの」のはずです。

しかし、上手に伝えられないと…

伝えるのが面倒くさくなって、自分でやったほうが早い。となります。

 

昔気質のペンキ屋さんとかにも、とても多いです。

もちろん、美容師さんの中でも、職人気質が強い人はこの傾向にあります。

 

いかがでしたか?

僕は、この2つの原因を同時に持っていた過去があります。

 

それぞれの問題は、クリアする方法(具体的に取る行動)が全く違います。

 

また、この症状の一番の問題は、経営者やマネージャー・店長が本来やるべき仕事に割くエネルギーが出なくなることです。

 

そして、一番自分が得意なことやワクワクすることがわからなくなると同時に、チームに貢献できることがわからなくなってしまう。

 

それはまさに、エネルギーダウンの状態で、最も最悪のパターンです。

こうなると、そのエネルギーダウンは、会社(お店)全体に影響していきます。

 

 

あなたは、「なんでも自分でやってしまう」リーダーでは無いですか?

 

この病気は慢性的なものになりやすいですが、治療の第一歩は「症状を自分で自覚」することです。

コレに尽きます…

もちろん、自覚した時は「ギャーーー」と叫びたくなる気分ですが、自覚さえすれば、割りと簡単に治せるので、ぜひ自分の内側をチェックしてみてくださいね♪

※難しいなぁ〜。と個人的に感じるのは、仕事を任すタイミングです。
仕事を専門家にアウトソーシングするならいざしらず、自社で仲間の成長をサポートして、新しい仕事に取り組む場合、任す側が仕事を理解している必要があります。
多くのスモールビジネスで、一番そのタイミングがずれるのが、webに関してです。
年配の経営者は、web関連のことになると、急に若いスタッフに丸投げになったりします。お互いが、本当の信頼関係を築き、なおかつ権限も明確に渡している場合を除いて、これは、後に大きな問題を生み出すことです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました♬ 

この記事のURLとタイトルをコピーする
2016-04-25 | Posted in マネジメントNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA