もっと、今よりずっといい”コミュニケーション”がきっとある❗《広島の皆さんありがとう》

この記事のURLとタイトルをコピーする

The following two tabs change content below.

田口 淳之介

スモールビジネスプロデューサー
『人間関係の仕組み』と『コミュニケーション』の専門家。 老若男女問わず20,000人との対話実績をもとに、様々なスモールビジネスの顧問サポートを受け持つ。また経営者・幹部の個人的カウンセリングを行う。全国各地で、笑いあり涙ありのセミナー・ワークショップを開催中!

読了時間 約 6 分です。

 

 

とうとう広島で開催(2018-02-26)してきました〜!

 

リーダーシップ《人間関係の仕組み》×《真実のコミュニケーション》セミナー

 

 

セミナーを一緒に創ってくれたのは、Nakano corporation代表の中野 昌洋さん。

見て!

オープニングの一コマなんだけど、講師よりも受講者よりも、なぜか中野さんが一番の笑顔(笑)

 

自分から笑顔を与えられる人と、一緒にセミナーを創れるのは、本当に嬉しい限りです。

 

セミナー自体は優しい空気感に包まれて、ボク自身すごく充実した時間でした。

でね、セミナーではスライドを4つ用意してたんだけど、結局使ったのは一つと半分。

もちろん、予めセミナーの流れを考えてはいるんだけど、その場の空気をみんなで感じ取りながら、色んな対話をしていくほうがボクには逢ってるんでしょうね。

 

う〜ん。

セミナーって言ってるけど、基本はワークショップだと思います。

 

 

スタッフに悩み相談などをしてもらいたいけど、自分が思うほど話してもらえない…

女性参加者の方が、受講前に悩んでいたことを教えてくれました。

 

その悩みとは

 

 

『スタッフに悩み相談などをしてもらいたいけど、自分が思うほど話してもらえない…』

 

 

というものです。

 

ボク、こう思うんです。

『み〜んな、本当は人の助けになりたい』と想っていると。

 

自分が成功したことや失敗したこと…

 

人生を生きていたら、色んな体験をしますよね。

その体験を伝えて、自分の大切な人に役立ててもらいたい。

 

そう思えるって、嬉しいことであり、人として自然なことなんですよね。

 

大切な人というのは、夫であったり妻であったり、子供であったり部下であったり、友人であったり、お客様であったり…

とにかく『大切な人』ですよ。

 

 

で!!

  • 大切な人の助けになりたい。
  • 大切な人に、自分の体験を伝えていきたい。

そう思っている人のために、ボクはセミナーを開催しています。

 

だから、従業員とか地域の方とか夫とか…『大切な人の助けになれる自分でいたいなぁ』と思えている、優しい気持ちを持った人たちが参加してくれた今回のセミナーは、ボクにとってもすごく幸せな時間でした。

 

 

助けになりたければ、人に自分を助けさせてあげてくださいな!

大切な人を助けたかったら、まずは『自分自身』を他人に助けさせであげなきゃダメなんです。

これ、セミナーの中でもお伝えしたことです。

 

 

『助けてください』って言える人は、とてもしなやかな強さを持ってるんです。

変なプライド経営者という鎧をまとっている人は『私には、助けは要らん!』というスタンスなんです。

このスタンスでいる人は、仲間を助けることができないんです。

 

相談されることもないし”本当の意味で相談にのる”ということができないんです。

 

できて、せいぜい上から目線のアドバイスです。

助ける・助けられるは表裏一体であり、ワンセットの話しなんですよね。

 

 

広島でのセミナー(ワークショップ)も他の街でのセミナーと同じように、参加者同士がつながり、みんなで和気あいあいとした場が創れたのは、みんなが”助ける・助けられる”をワンセットだと感じとってくれたからです。

 

例えば、一人で美容院を経営されている方が自己紹介の時に『地元で仲間と呑んだりすることが少ないんです』と言えば、広島で経営者の会を運営している方が『いつでも来てくださいよ!』と誘ってあげたりしていて、なんだかほっこりした雰囲気に包まれました。

島根県や山口県という遠方からもご参加頂いたのは、嬉しい限りでした!

 

 

体感に勝る学習はない!というのがボクの持論

結局のところ、ナニよりも大切なのは『体験を通じて、体感する』という学習だと思うんですよ。

 

知識はすご〜く大切だけど、体感しないことには知識も深まらないし、活用方法も具体的にならない…

知識だけの学習(セミナー)なんて、ボクからしたら全然意味が無いんです。

 

 

特に『人間関係の仕組み』や『コミュニケーション』なんてものは、頭で覚えるものじゃないです。

 

人と話す時に”ワクワク感”を感じたり、”めんどくせーな〜”って感じたり、なんだか”怖い”って感じる。

その時々で感じる”気持ち”を大切にしながら、全身を使ってコミュニケートする。

その体験を通してスキルアップしていくものです。

 

そして、ボク達は普段は、いつも同じメンバー同じパターンのコミュニケーションに縛られがちだからこそ、セミナーでは”いつもの自分のパターン”に気がつきやすいような場作りを意識してるんです。

 

 

自分自身のことだから”真剣”になる!

セミナーは4時間(休憩はけっこうとるけど)という長丁場にも関わらず…

みんな最後まで真剣な眼差しです!

 

ボク自身、人間関係がうまくいかない。

 

 

『はっ?コミュニケーション?なんじゃそりゃ…』

 

 

と思っていた過去があって、その時はとても心苦しくて、その苦しいのが普通だと思いこんでて…

なんだったら、おバカなボクは苦しいことを正当化していて(笑)

 

 

だからこそ!

  • 会社やお店をもっと良くしていきたい!
  • 地域に貢献したい!

 

そんな人達が、チームづくりや人間関係に悩んでいることにすごく共感できるんです。

そして、参加してくれたみんなもボクの話しに共感してくれたからこそ、真剣に話しを聞いてくれたんだと思います。

 

それは、結局のところ『自分自身』に対して、みんなが真剣に考える時間(そのきっかけくらいには)になったということです。

自分のことを真剣に考えて、自分のことを大切にしてなきゃ、他人のことに真剣になったり、他人を助けることなんてできないですから。

 

やっぱり自分が幸せを感じてるからこそ、従業員仲間にも幸せをわけてあげられるんですよ。

コレもセミナーでお伝えしたことです。

 

 

参加者の声が励みになるんです!

受講の感想を頂いたので、少し紹介させてもらいます!

 

 

海田景子さん 31歳 女性

『もっと、色々コントロールしなければ』とか『もっと頑張らなくては』と考えていたので、違うんだなぁと理解できた。

 

 

山根圭輔さん 代表取締役 36歳 男性

全て自分次第なんだなぁと、再確認できました。

自分の幸福を、もっと具体的にしていきます。

また、感情を表現するのが苦手なので、感情のシェアをしていきます。

 

 

松原さん 代表取締役 43歳 男性

田口さんのイメージがさらに良くなり、学びたいと本当に思えた。

痛いところをつきまくる講習になる方が、己の改革と成長になると思う。

スタッフともっと良いチームにしたいと思うので、またよろしくお願いします。

 

 

西山真弓さん 経営者 53歳 女性

勉強になりました。

人生観が変わりました。

 

古谷さん オーナー 39歳 男性

いろいろ新しい発見があり、とても楽しかったです。

やはり、感じること。

まず、人として自分を認めることが第一、そこからのスタートだと感じました。

ありがとうございます。

 

 

ホント、自分に向き合う時間を持った人の声って、誠実ですよね。

講師のボクにとって、参加してくれた方の”生の声”がセミナーを開催していく時の励みになってます。

 

で、やっぱりクドいけど、体感すること。

体感あっての知識!ですね。

 

ボクが開催しているセミナーは

 

人とフラットに話す!という体験ができるから、楽しいよ!

↓ ↓

体験を通じて、知識を学ぶから

会社で起こっていることがよくわかるよ!

↓ ↓

だから、チームマネジメントや家族関係を良くするために

役立てられるよ

 

と、なっています。

 

また、広島でセミナーを開催(次回は5月の末くらい)します!

『なんだか、ちょっと気になるなぁ〜』という方は、ぜひ次回ご参加ください。

また、日程がちゃんと決まったら、このブログでご案内させてもらいますね。

 

※今回、ご縁を創ってくれた方。

開催を直接的に応援してくれた方。

お忙しい中、お時間を割いて会場まで足を運んでくれた方。

全ての方に感謝します。

 

また、お逢いできるのを楽しみにしていますね

 

 

近日開催のセミナー・ワークショップ・ミーティング

各地で”インスピレーションマネジメント”の基本となる、コミニュケーションについて学ぶことができます。

ピン!ときた方はぜひご参加ください。お逢いできるのを楽しみにしています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

この記事のURLとタイトルをコピーする
2018-02-28 | Posted in セミナーNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA